スポンサーリンク

地方民にとって推し活の遠征ともなれば普段行けない聖地巡りもいけるまたとない機会
そんなしょっちゅう都会に行ける時間もお金もありませんしねぇ
頻繁にいろんなイベントが行われる都会が羨ましい
朝起きたら隣が仙台市、あるいは宮城県になっていたらいいのに……

Re_Pray埼玉公演の翌日は当然ながら聖地巡り!
まずはずーっと行きたかった「有隣堂 アトレ恵比寿店」さんへ
アトレ恵比寿内でどこへ向かえばいいかわからずウロチョロするもRePrayパーカー着た人を発見し、あとを着いて行ったら無事有隣堂さんに到着

いつもSNSで拝見していたけれど充実ぶりがすごいわ

とりあえず有隣堂さんにくれば羽生くん関連の本は全て揃いそうな勢い
そしてPOPからにじみ出る愛が素敵

伊藤さんの本屋サインもあった♪
いいなぁ楽しそうだなぁこんな推しを全面に応援してくれる本屋さんが近くにあったら

本はほぼほぼ持っているのでちょびっツですが感謝の気持ちを込めて黄金の羽根と蝶々のしおりを購入させていただきました
このあとは白金台にある「MuSuBu」さんで牛タン!
あぁ「#ただいま仙台」したいなぁ


もはや羽生くんのアイスストーリー、アイスショーでは定番か!?という感じになりつつありますが、東京駅の巨大広告!



羽生結弦見るならテレ朝チャンネルと豪語するだけあるよな
東京駅でこんなでかい広告、すげぇ

あまりにも軽やかにやってますがこのポーズ、ものすごくしんどいです……
てかこんな綺麗なポージングできませんがな……
体幹、柔軟性、筋肉、バランス、すべてがえげつない
出来心で真似っこしてみたら激しく打ちのめされましたよ……
ほんとに同じ人間なのか……?


そしてこちらももはや定番巡礼地:銀座メゾンコーセーさん
2階へ案内されると麗しの羽生くんがお出迎え……

そしてやっぱり羽生神殿としか思えない羽生くんコーナー

「羽生結弦のみやびやかなひと刻」
いつの間にかYouTubeにもアップされてたんですね〜
アスリートでイケボって……色々ずるくない?




そして見事なまでに商品イメージに合わせて雰囲気が変わる……
いったいなんなんですかね、この生き物は!
おかしいな、雪肌精さん使ってるのにこんな透明感いまだ出てこないわ……
クリームネクタルにはまだ手を出してないのだけど、ネクタル使わないとかしら……


これはどう見てもアイドルでしょう
なんで五輪2連覇というゴリゴリのアスリートがこんな透明感バリバリでアイドルのようにキラキラしてるんですかねぇ
おかしいな
雪肌精さん自体は全国にあるけどさ、羽生くんがグローバルミューズを務める「雪肌精みやび」は北陸にないんですよ!!!!!
とゆーか日本海側にない……
何故!
北陸にも進出してよ〜
地上波の放送も壁で阻まれることもあるし、越えるべき地方と都会の壁はあまりにも高い……
