スポンサーリンク

台湾旅行へ行くなら是非訪れたいのが台中市内にある「宮原眼科」
ん?眼科がオススメ観光スポット?となりますが、かつて眼科医院だった建物をリノベーションしたスイーツ&お土産ショップなのです
どこを見てもレトロかわいいファンタジックな世界が広がる建物なので是非!


台湾の台中にある人気観光スポット「宮原眼科」は、日本統治時代の1927年に日本人医師・宮原武熊医師が開業し、1945年まで台中最大規模の眼科診療所でした
宮原医師が帰国後は「台中衛生院」として利用され、その後、パイナップルケーキやチーズケーキで有名な「日出グループ」が約一年半の歳月をかけてリノベーションし、スイーツ店としてオープンしたのがこの「宮原眼科」
今では台中を代表する観光スポット&グルメ・スイーツショップなのです

お店の入り口には「宮原眼科 1927」の文字が

宮原眼科の入り口
ゆるやかなカーブを描いたファサードに、レトロな雰囲気を醸し出すランプがなんとも言えず素敵

入り口の足元をよく見るとアリンコが描かれている

この蟻さん全部で10匹いるらしいんですが、
「ありが10匹でありがとう」
らしいよ
ほんとか?そんな日本語わかる人にしか通じないようなダジャレやるのか?
ちょっとほっこりするけどさ

宮原眼科の店内へ入るとすぐ目に入るこの天井までそびえる大きな本棚

え、図書館?
てかめっちゃハリー・ポッターみたい!
ホグワーツ魔法魔術学校が台湾に!?
と思ってしまうくらいファンタジックでフォトジェニック!


本好きが心躍るインテリア
そうじゃなくてもめっちゃフォトジェニックで思わず写真撮りまくるよね
こんなおしゃれ空間で本に囲まれた生活とか理想的すぎる
けど実は本棚にずらりと並んでる本は廃材を利用して作られているんだとか

天井のガラスがまた美しいんですよね〜
ちなみによーく見ると本棚にフクロウがいます
まじでホグワーツ……

インテリアに使われてる棚などの家具がまたレトロで重厚感あって素敵なんだわ〜

シャンデリアや薬棚をイメージした棚がまたいい雰囲気だなぁ
ここはチョコレートがずらっと並ぶチョコレートコーナーでした

宮原眼科の店内からは、これまた宮原眼科で外せないアイスクリーム店も見えますよ
店内はフラッシュたかなければ撮影OKです
お店のスタッフさんたちも撮影の邪魔にならないように移動してくれたり、カメラを向けるとさりげなくポーズ取ってくれたりします


またなんといっても宮原眼科で売られてるお菓子屋お茶のパッケージがかわいいんですよ!

小さなテトラパックに入ったのとかは友達とかにあげると喜ばれそう
箱入りはもちろん、1個?1枚ずつからでも買えます

レコード屋さんかな?みたいなパッケージのこちらにはティーバッグが入ってました
おっしゃれ〜
思わず全部手に取ってみたくなるよねぇ
自分用、友達用、家族用……とどんどんカゴに商品を入れていってしまいそうだわ

宮原眼科といえばやはり外せないアイスクリーム♪

アイスコーナーは宮原眼科の入り口を出て右側の回廊を進んだ先にあります

宮原眼科の周囲にはこれまた趣深い回廊が続いてるんですよ

アイスクリームをいただくときは宮原眼科1階外の「宮原冰淇淋」へ
週末や昼間は行列必死なので早めの時間に行くか、夕方に行くとちょっと空いてるかな?という感じ
ちなみにこちらはテイクアウトのみでイートインスペースはありません
みんな回廊に腰掛けていただいてましたが、ゆっくり座って食べたい場合は宮原眼科から徒歩3分の場所にある支店「第四信用合作社」でもアイスクリームをいただけます
あと宮原眼科の2階にあるレストラン「酔月楼」でもいただけるそうです
宮原眼科でのアイスクリームの注文方法などは「【台湾】台中にある宮原眼科で絶対食べたいアイスクリーム♪」をご覧ください


宮原眼科の2階には本格台湾料理が味わえるレストラン「酔月楼」があります
3年連続ミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれている有名店
せっかく新幹線に乗って台中まで足を伸ばしたのでここで夜ご飯食べよう♪と思ってたんですが……満席&予約でいっぱい!でした……
そりゃそうだよねー、有名店だもんねー、なんで予約して行かんかったん?自分間抜けすぎじゃねーっていう……
宮原眼科2階のレストラン「酔月楼」さんでは、点心や炒め物、スープなど数々の台湾料理を味わうことができ、宮原眼科のアイスクリームや台湾茶なども味わうことができるそうです
メニューも日本語が用意されてるそうなので言葉の心配も少なそうです
……っ行きたかったっ!
あぁ痛恨の極み……
台湾旅行に行くなら登録しておきたい「KKday」さんで日本から事前に「酔月楼」さんの予約を取ることができるそうなので、「酔月楼」で食事をしようと思ってる方は是非予約していくことをオススメします

名称 | 宮原眼科 |
所在地 | 台中市中區中山路20號 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 台鉄台中駅から徒歩約5分 |
URL | https://www.dawncake.com.tw/(中国語) |
SNS |
名称 | レストラン「酔月楼」 |
所在地 | 台中市中區中山路20號 宮原眼科2階 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
URL | https://www.moonsalon.com.tw |
- 2024年4月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【台湾】交通系ICカード「悠遊カード(EASY CARD)」は台湾旅行で必須⁉︎な便利アイテム

【台湾】エバー航空で小松空港から台湾へ!実は小松⇄台湾便は毎日就航しているのです♪そしてエバー航空の機内食は結構おいしい

【台湾】新旧の駅舎が並ぶ珍しい台鉄「台中駅」は旧駅舎に巨大トンボと見所いっぱい

【台湾】台中にある「宮原眼科」はまるでファンタジーのような美しい建物♪レトロかわいいお土産もいっぱい

【台湾】シーザーメトロ台北ホテルは綺麗で快適♪台北駅からも龍山寺などの観光エリアにも近くて便利

台湾の観光地・中正紀念堂の穴場?おすすめかもしれない写真撮影スポット