スポンサーリンク

金沢駅東口を出て徒歩約数分の裏通りにある「Coffee House 珈琲舎 莫迦 Bacca(バッカ)」さん
コーヒー好きなら一度は伺う価値がある至高のスペシャリティコーヒー専門店です!

「珈琲舎 莫迦 Bacca」さんは金沢駅東口を出てライブワンビル手前の脇道を入りビルに沿うように右折して、ビルの裏側、駐輪場近くにある細い道を入っていったところにあります
金沢駅からは徒歩数分といったとこなのですが、こんな裏路地にあるんですか?っていう場所にあります
自分はたまたま「金沢薬味海鮮丼TILE」さんへ行く途中に見つけまして、あまりに気になったのでランチの後のコーヒーをいただきに訪れたのです


「珈琲舎 莫迦 Bacca」さんの入口はレンガに蔦が絡んでなんともいい雰囲気を醸し出しております

コーヒーの香りに満たされた店内には所狭しとたくさんの珈琲豆!
そしてそこ此処にある猫のポスターに猫グッズ
猫好きなのかな

入口横には窓の前に置かれた丸テーブルがなんだか赤毛のアンのような世界観を感じる
こじんまりとしてるけど妙に居心地がいいというか
この席とかこまったりと本を読んで過ごしたくなるようないい感じの空間なんですよね
店内の席数はカウンター2席と、真ん中の4人掛けくらいのテーブルと窓際の2名のテーブル席かな

「珈琲舎 莫迦 Bacca」さん、なんといっても超!コーヒー専門店ですからさぞかし色んな種類のコーヒーがあるのでしょう!
とワクワクしながらメニューオープン

凡人の想像はるかに超えてきましたね
種類だけでなく値段も思った以上に豊富
コーヒーの知識に乏しい自分には高級なコーヒーといえば、ジャコウネコの体内で発酵したという希少なコピ・ルアックくらいしか知らなかったが世の中にはそれはそれは沢山のコーヒーがあるんだねぇ


種類も値段も豊富すぎて何を頼めがいいのかわからなくなったら店主が優しく相談に乗ってくれますよ
予算と自分の好みの味、濃い目が好き〜とか酸味がある方がいいとかないとか、伝えると調味料みたいなボトルに入ったコーヒー豆をいくつか選んで持ってきてくれます

ボトルにはコーヒーの名前や特徴が書いてあったので、気になるのがあったら蓋を開けて匂いを嗅ぎます
その中から自分の好きな香りのものを選んでいきます
要は香りのテイスティングですね

コーヒーを注文すると、まずコーヒー豆を煎るところからスタート
まさかの焙煎からですか!?
と思ったけど生豆ではなかったので追い焙煎的な?
おそらくそうすることでより香りが際立つのかな
いやぁさすが拘りの珈琲ですね
そしてなんとも芳しい香りが充満してくる……
なんと贅沢……

そして淹れられたコーヒーはなんとデキャンタでやってきた!
ワインのようにぐるぐると
更なる香りが鼻腔を刺激します

十分に香りがたったら目の前でコーヒーを注いでくれます
コーヒーを注ぐ時に香りが立つので最高の瞬間をお届けしてくれるのです

コーヒーは一杯より一度に2杯分淹れたほうが、淹れやすくて安定した美味しい味になるんだそうで2杯分のコーヒーが提供されます
かぷかぷたくさん飲みたい人なのでめっちゃ嬉しい

最高のコーヒーをじっくり味わう
私服の時……
癒されるぅ
あ、ちなみに自分はキューバのクリスタルマウンテン(800円)をいただきました
友人はケニアのルイスグラシア(900円)というやや甘めなのを頼んでました
1杯提供するのに少なくとも10分程度はかかるので、焙煎からしてるからね、時間のある時にゆっくりとコーヒーを味わいに行くのをオススメします
コーヒーが好きな方は「珈琲舎 莫迦 Bacca」さん、是非とも一度は訪れてみたほうがいいと思いますよ

珈琲舎 莫迦bacca さんにはお店前に普通車1台分の駐車場があります
が、お店までは細い路地を通っていく上、一通などもあったりするので金沢駅とかに停めて歩いてくるほうがいいかもしれません
金沢の裏通りは車で行くと、下手すると身動き取れなくなるかもしれませんから

名称 | Coffee House 珈琲舎 莫迦 Bacca(バッカ) |
所在地 | 石川県金沢市此花町4−26 |
営業時間 | 12:00〜23:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(店前に普通車1台分) |
アクセス | 金沢駅から徒歩約5分 |
TEL | 076-263-6705 |
SNS |
お店の前に駐車スペースはありますがこの辺りは道が細く一方通行だったりするので大きな車は近隣のコインパーキングに停めたほうがいいかもしれません
- 2023年12月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【金沢】新たな海の玄関口として2020年春にオープンした「金沢港クルーズターミナル」へ

目で観る刀の教科書展を見に倶利伽羅不動寺・山頂本堂まで行ってきた!

【石川】こだわり野菜のサラダがインパクト抜群のレストラン「エリーゼ・キッチン」

【金沢カフェ】HAANE CAFE(ハーネカフェ)は本格的なトルココーヒーやバクラヴァが楽しめるトルコ雑貨カフェ

【金沢ランチ】&sand(アンドサンド)のサンドイッチはかわいくておしゃれで映えて美味しい♪

【金沢カフェ】創意中華 茶房 桃花片さんの本格中国茶とアジアンスイーツ