【新潟】蛇松神社は白山神社の裏手にある隠れ金運スポット!

記事内に広告を含みます

新潟白山神社・蛇松神社

新潟市内の神社巡りスポットを探していたところ、金運アップの「蛇松神社」がありまして

Googleマップを見ると白山神社の近くだなと思っていたら、なんと白山神社の境内にありました

でもちょっと不思議な通路を通って参拝する隠れスポットでした

金運アップを願う蛇松神社

新潟白山神社・蛇松神社

新潟の総鎮守・白山神社の裏手にひっそりと佇む「蛇松神社」

白山神社の神様の使いでもあり、金運上昇、商売繁盛の神様の蛇松明神が祀られています

蛇松さまは霊力に富む巳の神様で、「巳成金(みなるかね)」信仰から、1月の初巳の日や、毎月の巳の日にお参りされる方がたくさんいらっしゃるそうです

ちなみに「巳(蛇の意味)」は「み=身」に通じるので、金運や福が身につくとされてとても縁起がいいんですね

また「巳の日」は商売繁盛の御神徳のある弁財天様の縁日でもあるのです

昔から「巳のお参り」は「福まいり」とも呼ばれていたそうです

そして巳の日に蛇松明神に、蛇のウロコに見立てた蛇の絵馬を捧げれば願いが成就するという言い伝えもあるらしい

残念ながら訪れたのは巳の日ではなかった……

蛇松明神のご利益

蛇松明神のご利益・御神徳は

  • 商売繁昌
  • 金運上昇
  • 心願成就
  • 病気平癒
  • 延命長寿
  • 立身出世

など

著:佐々木秀斗, イラスト:佐々木秀斗
¥1,280 (2024/08/11 21:17時点 | Amazon調べ)

蛇松明神の伝説

新潟白山神社・蛇松神社

蛇松神社の横に、蛇松のいわれ、蛇松伝説が書かれてました

江戸時代中頃、

激しく降り続く雨により信濃川が氾濫し、白山神社一帯も大洪水に見舞われました

誰もが己が命を守るのもやっという中、当時の白山神社神主・小林能登守直養は川中に一筋の光り輝くものを見つけ、神のお告げかと船を漕ぎ近づくと、1匹の白い蛇が溺れていたそうな

神主はこの蛇を助け、境内の老松の梢に置いてあげました

すると白蛇は美しい姫へと姿を変え

「神社の守り神となり、末永くこの地の繁栄と、難病苦難から人々を守るために祈ります」

と言い残して姿を消しました

するとみるみるうちに老松の幹は蛇のウロコのように変わり、空に光が差し込み、激しく降り続いた雨が止み、嘘のように水が引いたと言い伝えられています

その日から霊験あらたかな松は蛇松明神さま、蛇松さまと呼ばれるようになったらしい

なるほどのう、と思いながらも話はここで終わらなかった

蛇松さまにはたくさんの参詣者が訪れるようになり、いつしか、「蛇松さまの皮を煎じて飲めば万病が治る」といううわさが広まり、人々が押し寄せて、老松の皮をむしり取られていきました

ある年の5月18日の晩

神主の小林能登守直繁のもとにどこからともなく美しい女が現れ、シクシクと泣き始めました

蛇松の精であると名乗った女は「毎日毎日、町の人々に皮を剥がされ、痛くて辛くて、なき暮らしているのです」と助けを求めたのです

翌朝、神主は人の手が届かないように老松を玉垣で囲い、しめ縄を張り巡らせました

皮が剥ぎ取られなくなると、人々の願いは前にもまして叶うようになり、蛇松神社はさらに評判を呼ぶようになりましたとさ

うむ、ちょっとまぁなんというか人々の傲慢さが見える言い伝えではあるが、それを許しさらに願いを叶えてくれる蛇松さま、めっちゃ懐広いっすね

現在は蛇松のウロコの代わりに蛇の絵馬が用意されています

白蛇さんが書かれた絵馬と、小判を加えた蛇の形の絵馬がありました

どちらもかわいかったです

新潟白山神社・蛇松神社

蛇松神社の社の横に絵馬の奉納場所があります

そしてちょっと面白いのが、蛇の好物の卵をお供えすると願いが叶いやすいとも言われていて、なんと卵を奉納する場所もあるんですよ

そして金運上昇の蛇松神社の上にはまるで蛇の頭の形に見える松の御神木がありますよ

探してみてね

知らなかったら本物の蛇かと思ってびっくりしそうだよ

蛇松神社への行き方

新潟白山神社

蛇松神社へは白山神社の境内からしかいけません

しかも普通に境内を歩いていてもちょっと見つからない

実は地下通路を通らねば辿り着かない、ちょっとダンジョンめいた感じなのですよ

白山神社本殿向かってやや左に行くと朱色の鳥居がございます

鳥居の前に組まれている朱色の門のようなものはおそらく風鈴祭りの台かなと思うので、風鈴祭りが終わる頃にはないかもしれません

新潟白山神社

鳥居の奥には地下へと続く通路があり、看板にはこの先に

  • 道祖神
  • 蛇松神社
  • 松尾神社
  • 黄龍神社

があると案内があります

新潟白山神社

思わずここは通っていいのかためらわれる感じですが案内に沿って進みましょう

地下というか、本殿の建物の下を潜っていくという感じですね

新潟白山神社

通路を抜けた先には灯籠と赤い玉垣が並ぶ参道が

新潟白山神社

まず最初に現れたのは道祖神

峠や辻、村境などの道端におり、悪霊や疫病などを防ぐ神様で、丸石や陰陽石、男女2体の石像などを神体とすることが多いです

新潟白山神社・蛇松神社

そして道祖神の次にあるお社が蛇松神社です

ちなみに蛇松神社に備える絵馬白山神社の社務所にありますよ

蛇松神社の御朱印も白山神社の社務所でいただけます

卵は自分で用意する感じかな

金運アップの神社がある〜とホクホクで事前にあまり下調べしなかったので、卵不持参で行ってしまった

神社やお寺に行くときは下調べが大事!って毎回行ってからしまったーってなってるくせに毎回うっかりするんですよねぇ……

卵は持ってこれなかったけど、念入りに金運上昇・商売繁盛をお願いしてきました!

蛇松神社の基本情報とアクセス

新潟白山神社・蛇松神社
名称蛇松神社(じゃまつじんじゃ)JAMATSU shrine
建立昭和35年6月
御祭神蛇松明神
ご利益商売繁昌、金運上昇、心願成就、病気平癒、延命長寿、立身出世、等
蛇松神社大祭5月18日
御朱印あり(白山神社社務所にていただけます)
所在地〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
拝観時間6:00〜19:00
※春まつり、七夕風鈴まつり・夏まつり期間中は午前6時~午後9時
※外からの参拝は24時間いつでも可能です
社務所7:00〜19:00
祈祷受付は8:50〜16:40
駐車場あり(無料)
アクセス新潟駅から萬代橋ライン(BRT)青山方面「市役所前」下車徒歩1分
TEL025-228-2963
URLhttps://www.niigatahakusanjinja.or.jp/about/keidaisya.html#jamatsu

合わせて訪れたい周辺の神社仏閣

友達と行ったりもしますが、よく一人でもふらふらと神社仏閣、あとお城とか巡りに出かけます

興味はあるけど一緒に行く人もいないし、一人で行くにはちょっと……という方はバスツアーなどで行ってみるのも面白いかもですよ

クラブツーリズム ではテーマ性のある、例えばそれこそ神社仏閣巡りの旅などがあります

ただまぁ関東・関西・東海という都会発着ばっかりなんですけどね……

一緒に訪れたい新潟の観光名所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA