スポンサーリンク
能登!輪島!といえば「輪島の朝市」は外せませんね!
ただですね、朝市というだけあって、朝からやってるんです。当たり前だけど。
で、お昼というか、ややお昼前にはもう市は終わってしまいます。
なので朝市を堪能するなら、ちょっとばかし早起きしていくのをおすすめしますよ。
輪島朝市は能登半島地震で甚大な被害を受けましたが、現在は「出張輪島朝市」として朝市の歴史を守ろうと活動されています
「輪島の朝市」は、
- 高山朝市(岐阜)
- 勝浦朝市(千葉)
とともに『日本3大朝市』の1つでもあります。
朝8時頃から、朝市通りに新鮮な海の幸から、お野菜・果物、輪島塗などの工芸品に民芸品、お土産などの露天がずら〜っと道の両脇に立ち並ぶのです。
なので朝8時半、9時ごろが一番賑やかで活気がある頃ではないかと。
のんびりぼやぼやしてたら、朝市に着いたのがまぁ10時半とか11時近くて……
だいぶお店も閉まってたり、てかほぼ売り終わってたりしちゃってましたねぇ……
とはいえ、朝市のおばちゃんたちの元気で活気ある声は、なんだかこっちも元気になりますねぇ。
まぁコロナの影響で以前来た時と比べるとそりゃちょっと寂しい感じはありますが。
(以前来たのがたぶん小学校の修学旅行以来な気もするから何年前の話やねん!って感じですが)
ちなみに露天の売り手はほとんどがおばちゃんやおばあちゃん。
露天の場所は親子で何代も引き継がれてるんだそうですよ。
(©石川県観光連盟)
輪島の朝市はなんと1,000年以上の歴史があるんですよ!
文献によると平安時代から行われていたそうです。
もともとは神社の祭礼日などに生産物を持ち寄って物々交換しあってたのが「市」の始まりなんだとか。
室町時代は、毎月4と9のつく日に市がたち、
明治時代には、毎日、市が立つようになって、現在へとつながっているんだとか。
ちなみに現在は、月に2回ほど定休日があるみたいです。
なので「輪島の朝市」へ行く際は営業日を確認してから行こうね。
営業日は「輪島朝市公式サイト(https://asaichi.info)」に載ってるよ。
もあるよ!
コロナの影響で大変だけど、みんな頑張ってるから、コロナ落ち着いたらぜひ行ってね!
美味しい食べ物もいっぱいあるよ!
「輪島の朝市」通りには、老舗和菓子店『中浦屋』さんがありまして、そこでいただける、柚子とヨーグルトのソフトクリーム
ゆずぐると
がさっぱりしてて美味しくておすすめです!
ちなみにコーンかカップか選べます。
1個400円。
朝市で色々みて回って歩き回った体に染み渡る美味しさです。
おすすめです。
『中浦屋』さんは、輪島銘菓「丸柚餅子(まるゆべし)」の総本家です。
まるゆべしは、柚子の中に餅米を詰めて半年間自然乾燥させて作られる、輪島の伝統銘菓で、おかずにもおやつにもなるんです。
ちなみに映画『武士の献立』にも柚餅子が登場するんですが、ここで使われてる柚餅子は『中浦屋』さんの柚餅子なのです。
輪島の伝統工芸といえば「輪島塗」。
なんと輪島塗の技法で、漆を施したバイオリンまでありました!
バイオリン本体だけでなく、弓も輪島塗!
光沢で光り輝いてて写真だとわかりづらいけど、側面に施された絵、蒔絵?も美しい。
しかもこのバイオリン、ちゃんと弾けるんですよ。
すげぇ〜。
当たり前っちゃ当たり前なんですけどね、「朝市」だから。
お昼過ぎたら、見事に朝市通りには朝市の露天がすかーんとなくなってました。
毎朝商品持ってきて、テント立てて、並べて、お昼には片付けてって、元気だなぁ。
なんか、市がたってない「朝市通り」というのも不思議な感じですね。
名称 | 輪島朝市 |
---|---|
所在地 | 〒928-0001 石川県輪島市河井町朝市通り |
営業時間 | 8:00頃〜11:30頃 |
定休日 | 毎月第2、第4水曜日と1月1日〜1月3日(臨時営業の場合もあり) |
駐車場 | 朝市駐車場(8:30〜12:00まで有料)あり |
アクセス | 金沢から車で約2時間 金沢駅から輪島特急バス乗車約2時間30分「輪島マリンタウン」下車徒歩約5分 |
TEL | 0768-22-7653(午前中のみ、輪島市朝市組合) |
URL | https://asaichi.info |
オンラインショップ | https://www.wajima.shop |
SNS | Instagram |
- 2021年9月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。
【能登】砂浜を車で走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」は気持ちいいけど、侵食されてだんだん狭くなってきてる
【カメラ散歩】能登の青の洞窟はみごとな映え写真スポット!一眼レフの本領発揮!?
【能登】和倉温泉の湯っ足りパークにある足湯「妻恋舟の湯」
【七尾城跡おすすめ城攻めコースを往く:其の三】三の丸〜二の丸〜九尺石〜桜馬場跡〜遊佐屋敷跡
「タイ・タラ・ブリは往生の妨げになる」という言葉があるのですが、もちろん魚じゃないですよ
【能登】全室オーシャンビューな和倉温泉の旅館「宿守屋寿苑」