スポンサーリンク
せっかく京都まで来たので、晴明神社でお参りを済ませた後、願いが叶うパワースポットとしても有名?な「車折神社」へ行って来ました〜。
陰陽師安倍晴明公が祀られる「晴明神社」へなんと車折神社は、京都・嵐山観光に行くならぜひ使ってみたいあの嵐電(らんでん)のその名も「車折神社駅」降りてすぐ目の前にあります。
ちなみに駐車場はちょうど反対側にあるので、車で行くと神社の裏側から入ることになるんですかね?
と思ったら車折神社のサイトを見ると、駐車場側が表でよさそうです。
車で行ったんですけど、駅の方に行ったらちょうど嵐電がやって来ました!
正式?には、京福電気鉄道嵐山本線・北野線と言うんですね。
駅を出るとすぐ目の前はもう「車折神社」!
車折神社の御祭神は、平安時代の儒学者・清原頼業公。
なんでも、
「その才、神というべく尊ぶべし」
と言われるほど、才気あふれた人だったらしい。
羨ましい…
車折神社の御祭神は清原頼業公ですので、学業や試験合格に霊験新たか
しかしそれだけではなく、なんと、「約束を違えないこと」をお守り下さる神様として有名なんだそう。
つまり、商売にしろ、恋愛にしろ、様々な約束事が大なり小なりありますね。
それらが守られる。つまり約束事が守られると言うことは、それらに関する願いも成就するということなんでしょう。
嵐電の駅降りて目の前には
「願いを叶える祈念神石お守り授与 車折神社」
とありました。
あ、車折神社の読み方は「くるまざきじんじゃ」です。
「くるまおれ」じゃないですよ。
変わった名前ですね。
なんでも、鎌倉時代・後嵯峨天皇が嵐山へ行かれた時にこの「車折神社」の前で牛車の車軸が折れて動けなくなったんだそう。
で、ご神威を畏れて、門前右側の石を「車折石」(くるまざきいし)と呼んで、「正一位車折大明神」の神号を贈られたのが「車折神社」の名前の由来だとか。
願い事や悩み事がある人にはおすすめの参拝手順が丁寧に書かれてます。
- 『手水舎』で手と口を清める
- 『清めの社』を参拝し、悪い運気・因縁を浄化し、心身を清める
- 『祈念神石おまもり』を社務所の受付で授かる
- 『本殿』の前で「二礼二拍手一礼」し、授かった『祈念神石おまもり』を両手で挟み、心の中で「願い事」を強く念じる
- 「芸能・芸術関係」の方は、その後 『芸能神社』の前で「二礼二拍手一礼」し、同様に『祈念神石おまもり』を両手で挟み、心の中で願い事を強く念じる
(芸能関係じゃなくても、日常における『人気運』を望むなら参拝しよう) - お守り型の『祈念神石おまもり』は毎日肌身離さず持ち歩く
お札型の『祈念神石』は自宅や会社に持ち帰り、神棚や「目標より高い場所」に安置し、毎日お祈りする - 後日、願い事が叶ったら「自宅や海・川・山」などで石を1つ拾い、その「拾った石」に『お礼の言葉』をサインペンなどで記し本殿前に納める
その時『祈念神石おまもり』も本殿脇にある「古いおまもりを返す箱」に入れる
「拾った石」が小さい場合は「御礼」の2文字だけでもいいらしい。
あと中々お礼参りに行けない場合、「お礼の石」と「祈念神石おまもり」は『郵送』での返納も受け付けてくれるらしいよ。
本殿前にあるお礼の石置場にはすっごいたくさんのお礼の石がありました。
ご利益あるんだなぁ。
参拝手順の中に、芸能・芸術関係の方は 『芸能神社』にも参拝しようとあるけど、車折神社の中にはなんと「芸能神社」もあるのです!
ここは、天宇受売命(あめのうずめのみこと)が祀られてます。
神話で超絶有名な、天照大神が天の岩戸に隠れて、世界が真っ暗になっちゃって、まぁ大変!ってなっちゃった時に天の岩戸の前で舞を踊って、引き篭もっちゃった天照大御神を外に出したという、その舞を踊った神様が天宇受売命ですね。
確かに芸能の神様ですね。
車折神社をぐるりと取り囲むようにある朱色の玉垣には名だたる有名人の方が多数ありました。
あ、こんな人もいる!って奉納?された人の名前を見てるだけでも楽しいです。
なんと今やフィギュアスケート解説でおなじみの本田武史さんのお名前も発見しましたよ。
車折神社にある悪運の浄化など心身を清めてくれるという「清めの社」。
この円すい型の立砂を携帯の待受にすると運気があがるらしいですよ。
せっかくなので「清めの社」の待受写真置いておきますね
「車折神社」はあの超有名な観光地・嵐山のすぐ近くにあります。
嵐山までは車で数分、歩いても20分ほどですかね、くらいの観光地のすぐ近くなのですが、とっても静かです。
ゆっくりのんびり参拝できます。
名称 | 車折神社(くるまざきじんじゃ) |
創建 | 文治5(1189)年 |
御祭神 | 清原頼業公 |
ご利益 | 学業成就、試験合格、商売繁昌、良縁成就など |
御朱印 | あり |
例祭 | 5月14日 |
拝観時間 | 自由 |
社務所 | 9:30〜17:00 |
所在地 | 京都市右京区嵯峨朝日町23番地 |
TEL | 075-861-0039 |
駐車場 | あり |
アクセス | 京福電車「車折神社」下車、徒歩約1分 市バス・京都バス「車折神社前」下車、徒歩約1分 |
URL | https://www.kurumazakijinja.or.jp |
SNS |
- 2017年11月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。
『天橋立』は股のぞきをしないと『天橋立』に行った感があんまりなかった…
願いが叶うという京都のパワースポット「車折神社」へ行って来た
陰陽師安倍晴明公が祀られる「晴明神社」へ
狛犬ではなく狛イノシシが見守る「護王神社」へ参拝に行ってきました
陰陽師安倍晴明公が祀られる「晴明神社」へ
車で行く!北陸発・天橋立経由山陰地方の旅(鳥取・島根、ちょこっと兵庫)
観光ハイシーズンの『天橋立』はなめると痛い目見るよ
京都と言えばやはり湯葉でしょう
『天橋立』は股のぞきをしないと『天橋立』に行った感があんまりなかった…
【お土産】京都丹後のお米スウィーツ「折り餅」