無料体験ができる英会話アプリや英語のオンラインレッスンまとめ

記事内に広告を含みます

無料体験できる英語学習アプリやオンライン英会話レッスン

とうとう金沢でもクラスター発生……

ますますもって巣ごもり期間が長くなりそう。

英会話カフェに行き始めたばかりだったのだけど、当面閉鎖になっちゃった……

まぁ仕方ないね。

とりあえずお家で気軽に出来る英語学習アプリ・ソフトで勉強しましょうかねぇ。

2週間無料体験ができるアルクの「トーキングマラソン」

自分が英語の勉強に使っているアルクの1000時間ヒアリングマラソン

(あ、だいぶ前に買ったやつです……長らく放置してしまっていた……)

そのアルクから出た英会話アプリなんですが、なんと2週間無料で試せます!

やっぱちょっとでも無料で試せるのはいいですよね。

体験してみて合わなかったら課金する必要ないし、

よしこれだ!と思ったら課金していけばいいわけで。

ちなみに “6秒で答えなければならない” とまぁスパルタ?なシステム。

えーっとえーっとたしかこの時は……

なんて考えてる余裕はありません。

スポーツのように瞬発力が問われます。

これは確かにガチで身につきそうです。

あと相手がスマホだから変な気恥ずかしさもありません。

とりあえず試しに2週間やってみるのはいいかも。

パッと英語が出てくる瞬発力を磨くスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!

学習アプリといえばスタディサプリの「スタディサプリENGLISH」

よくテレビのCMでもみる「スタディサプリ」。

  • 新日常英会話コース
  • TOEIC®TEST対策コース
  • パーソナルコーチプラン
  • ビジネス英語コース

の4つのコースがある。

どのコースでも7日間無料でお試しができる。

新日常英会話コースはドラマ仕立ての内容になってる。

内容理解のクイズなどがあって、どちらかというとリスニング力や内容理解力を高める感じだね。

2020年4月22日(水)16:59までに新規入会すると2万円キャッシュバック!!なお得なキャンペーンがあるらしい。

今からなら7日間無料体験してから申し込んでも間に合うね。

予約なしでレッスンできるオンライン英会話「NativeCamp」

上で紹介した3つと違って、オンラインでの英会話レッスン。

直接講師と話すので、まぁリアルに行きた英語を学ぶ感じですね。

世界中に講師がいるので予約してからレッスンを受けるのと、待機中の講師を選んで今すぐレッスンと言う受講スタイルが可能。

日本人講師もいるので、いきなり外国人講師は(心の)ハードルが高いなと言う方も安心だね。

そしてネイティブキャンプも7日間無料体験ができるよ!

オンライン英会話ネイティブキャンプ

駅前留学のNOVAでお茶の間留学

 「いっぱい聞けて〜♪いっぱい喋れ〜る♪」のNOVA。

駅前留学のNOVAにもなんとオンラインレッスンの「お茶の間留学」がありました。

1回だけど無料体験レッスンができる。

お茶の間留学も無料体験できるよ。

ちなみにNOVAといえば英語以外にも、フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・中国語・韓国語・日本語の7言語のレッスンがあるけど、お茶の間留学でも受講可能。

駅前留学のNOVA まずは体験レッスン!

まとめ:無料体験で1ヶ月英語漬けしてみる?

オンラインレッスンとか、アプリやゲームなどいろんな英語学習方法があるけれど、とりあえず今はなるべく出費を抑えたい!

でもこの時間を有効活用したい!

とも思うわけで。

なので無料体験で自分にあったスタイルを模索してみるのも悪くないかなと。

  • トーキングマラソンで2週間
  • スタディサプリで1週間
  • ネイティブキャンプで1週間

と合計4週間、約1ヶ月無料体験でがっつり英語の勉強。

もちろん、あ、これが自分に合ってるなと思ったのは継続して利用するといいと思うよ。

いやーとりあえずがっつり勉強というか、ちょこちょこっと英語やってみようかな〜くらいだったら英語ゲームアプリで遊びながら学ぶという手もあるよ。

自分はスキマ時間に「英語物語」というゲームをやってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA