スポンサーリンク
春といえば桜
桜が咲き始めるとなんというか、こうそわそわワクワク、ちょっと浮き足立つようなそんな感じになりますねぇ
まもなく金沢のソメイヨシノも満開になろうかなという頃ですが、白山市に早咲きの桜・河津桜を見に行ってきました

石川県白山市に川沿いに咲く河津桜を楽しめる場所があります。
蝶屋地域に名所を作ろうと「蝶屋桜守の会」のみなさんが、2014年に堂尻川沿いに早咲きの河津桜の苗木約50本を植樹し、枝打ちや施肥などの手入れを続けてきた場所。
今ではたくさんの人が観にくる桜の名所にもなってます。

河津桜の満開の頃には「蝶屋さくら祭り」の看板や旗が立ち並びますが、屋台が立ち並ぶわけではありません。
川沿いに咲く桜をのんびり眺める、のどかなほっこりするシンプルにお花見を楽しむ場所です。

美川インターからほど近い場所ではありますが、田んぼが広がる長閑な場所なのでゆっくりと桜を楽しむことができますよ。
夜にはライトアップもしているみたいです。

川沿いに咲く桜
ゆらゆらと風に揺れる桜を眺めながらの散歩は気持ちいいですね
日頃のストレスが癒やされそう……

春分の日に見に行ったのだけど、ちょっと葉桜も出始めましたかね
今年は桜の開花が早いなー

河津桜はソメイヨシノよりもややピンク味が強いのかな?

iPhone のポートレート機能で撮ってみた
背景がボケてくれるのね

こっちは普通にカメラで撮ってみたバージョン
iPhone の撮影機能も使いこなせるようになると楽しいだろうなぁ……


友人が最近買いはじめたワンコ
この日お散歩デビュー

テンション上がりまくりではしゃぎ回るから桜と一緒になかなか撮れない
なんとか撮れた一枚

同じトイプーの先輩わんこと遭遇
わんこは一緒に散歩できるのが楽しいですよねー
ニャンコはな……
かわいいのだが、一緒に散歩はしてくれんな……

ちょっと距離あるかと思ったけどなんだかんだ桜並木の折り返し地点まで到達
やっぱ日当たりのいいところは葉桜になってきてますね

いや〜ほんと絶好のお散歩スポットだなぁ
農道なのでたまに車がやってくるので気をつけないとですが、やっぱお花見、いいですねぇ

河津桜の並木路がある農道は駐車禁止です。
近くに6〜7台ほど停めれる臨時駐車場があります。
また近くにある天祥閣さんが臨時駐車場として開放してくれていますので、車で行かれる方はそちらに停めましょう。
土日祝日のみJA白山蝶屋支店の駐車場も利用可能とのことです。
住民の方の迷惑にならないように、路上駐車は控えましょう。
マナーを守ってお互い気持ちよく楽しみたいですね。

名称 | 蝶屋さくら祭り |
---|---|
所在地 | 〒929-0202 石川県白山市西米光町2−62 |
駐車場 | ・セレモニーホール美川天祥閣 ・近隣ビニールハウス前臨時駐車場 ・JA白山蝶屋支店(土日祝のみ) ※住民の方の迷惑にならないよう、路上駐車はお控えください |
アクセス | 美川インターチェンジから車で約5分 |

兼六園にお花見に行ってきました♪金沢の一大観光地でもある兼六園はなんと桜の見頃に合わせて無料開放されるんだよ

【金沢花見スポット】犀川沿いに広がる桜並木は美しくて気持ちよく散歩にもおすすめの場所

平成最後の日に倶利伽羅不動寺に八重桜のライトアップを見に行ってきた

【お花見】桜が散ってしまいそうなのでそうなる前に兼六園にお花見に行ってきました!

【能登】駅のホームにトンネルのように咲き誇る「能登さくら駅」の桜

【滋賀】長浜の黒壁スクエアにあるコーヒーとピザの専門店「KOMEKA(こめか)」さん。店内にはたくさんのフィギュアが飾られてるよ

【花見】喜多家のしだれ桜はまるで空から降り注ぐかのような一本桜

【金沢ランチ】「炭火ハンバーグたてはん」では国産牛100%の焼き立てジューシーハンバーグが味わえる♪

【白山市ランチ】松任駅近くの「セルポワ」さんのランチは有機野菜のたっぷりサラダも食べられる

【金沢城石垣めぐり】あえて荒々しく積まれた「三の丸東面の石垣」

【金沢城めぐり】石垣を継ぎ足した跡が見える「申酉櫓下の石垣」