スポンサーリンク
金沢市大額にあるハワイアン料理のお店「LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE」さんでランチをいただいてきました♪
ランチタイムはドリンクセットなどのサービスもあったりとちょっとお得です
目次 閉じる
- 金沢市大額にあるハワイアン料理のお店「LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン ブリックハウス)」
- ウッド調の落ち着いた店内の LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン ブリックハウス)
- LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン ブリックハウス)はハワイアンフードメニューがたっぷり
- LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン ブリックハウス)の溶岩石ステーキ&ガーリックシュリンプ
- LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン ブリックハウス)さんへのアクセス
- 金沢のおすすめカフェ・レストラン
- 金沢のおすすめ観光スポット

「LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン ブリックハウス)」さんは、金沢市大額にあるハワイアン料理のお店です。
大額にある丸屋根レンガ造りの交番の近くです。
大額3丁目バス停の目の前でした。
2018年4月にオープンしたそうなんですが、
よくこの道は通るんだけどな、気付いていなかった……
もったいないことをしていたな……

LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン ブリックハウス)の店内はシックな色味の木目調で落ち着いた雰囲気。
ハワイっぽい雰囲気です。
行ったことないけどハワイ。

テーブル席とカウンター席があり、道沿いの窓際の席は、テラスっぽい感じになってました。
お店のメニューは全てテイクアウト可能です。

定番のロコモコやアヒポキはもちろん、アボカドバーガーにパンケーキなどハワイアン料理がズラーっと!
あとパスタやピザもあったり、季節のメニューもありました。
11時から15時のランチタイムは、
- ドリンクセット:100円OFF
- デザートセット:100円OFF
- ドリンクデザートセット:300円OFF
サービスがあります。
ちなみに学生さんは学生証の提示で、ランチ時だけでなくディナータイムも割引サービスが使えるんですって。
ライスは
- 白米
- 雑穀米
のどちらかを選べます。
- 大盛り:+50円
- 小盛り:−50円
も選べるよ。

どれも美味しそうなのですが、溶岩石ステーキとガーリックシュリンプにめっちゃ心惹かれました。

ハワイアンならロコモコかな〜、ハンバーガーもいいけどなぁと思ってたんですが、溶岩席ステーキに惹かれまして、
溶岩石ステーキ&ガーリックシュリンプの「サーフ&ターププレート」をいただきました♪
ちなみにオニオンスープがセットでついてます。

いや〜やっぱ旨いね!
溶岩石ステーキ!
なにがどう溶岩石だと美味しいのかはよくわからないけど、なんか美味しい!
食べ比べセット的なのがあったら違いがわかるかもしれない。
わからない気もするけど。
ガーリックシュリンプも間違いなく美味しいよね!
頭から行くか尻尾から行くか毎回迷うんだけどね。
ニンニクはやっぱ美味しいです!
あとでマスクの中がニンニク臭くなりそうだけど……
ドリンクで頼んだリリコイのトロピカルジュースで中和されないかな。

ちなみに手前が普通盛りで、奥が小盛りです。
多分ライスボールの数の違いかな?
- 小盛り:ライスボール1
- 普通:ライスボール2
- 大盛り:ライスボール3
みたいな。
わかりやすくていいですね。
食べてるうちにどんどんお客さんが入ってきたので、結構人気なんでしょうね。
たしかに美味しいし、ボリュームもまぁまぁ、店員さんの接客も人当たりよく心地いいお店でした。
今度はパンケーキ食べに行こうかな。


名称 | LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン・ブリックハウス) |
---|---|
所在地 | 〒921-8147 石川県金沢市大額3丁目253 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30)、18:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 木曜日 |
テイクアウト | あり |
支払い方法 | 現金、カード、PayPay |
駐車場 | あり |
アクセス | 北陸鉄道「大額3丁目」バス停から徒歩約1分 |
TEL | 076-287-3659 |
URL | http://brickhouse.jp |
SNS | Instagram |
- 2021年3月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【白山市ランチ】イオンモール白山の「炭焼牛たん東山」で本場仙台名物牛タンランチ

【金沢ランチ】石川県庁近くの”ゆるやかな低糖質”の食事が食べられるレストラン「クイーンオランジュ」へ

【金沢カフェ】隠れ家カフェ「kakurezato coffee(カクレザト コーヒー)」さんのパイはサクサクで絶品♪

【金沢五社】新元号「令和」が発表された記念すべきおめでたい日に「金沢五社巡り」してきました

【妄想企画】雨の金沢を「アイカサ×金沢和傘」で楽しむ

【金沢】海の玄関口「金沢港クルーズターミナル」にできたサンドアート(砂像)のクオリティがすごい!

【金沢城石垣めぐり】極楽橋下の空堀には石垣に付けられたたくさんの刻印が見れるよ

【金沢観光】金沢21世紀美術館の敷地には風情ある茶室「松涛庵」と「山宇亭」があります

【和菓子】金沢で人気の「甘納豆かわむら」の五郎島金時芋の糖菓子は甘くてホクホクしてて小腹が空いた時にオススメだよ

【金沢五社】ついに完結!金沢五社巡りラストはあぶり餅で有名な神明宮

【金沢】「いしかわ赤レンガミュージアム」の庭には辰巳用水の石管を利用した噴水モニュメントがあるよ

金沢の玄関口「金沢駅」の観光案内所に羽生結弦選手による石川復興応援等身大パネルが登場!