スポンサーリンク
今朝、たまたま見ていたビビットの気になる調査団でやってた「シャンプー・コンディショナーを使い切る方法」。
そうなんだよ、シャンプーやリンス・コンディショナーは大体ボトルで売ってるのを買ってくるんだけど、残り少なくなるとポンプをめっちゃ押してもカスカスして出てこない!
でも結構底に溜まってる!
わざわざボトル開けてひっくり返して出すのもめんどい!
テレビでやるということはきっと画期的な解決法があるのかも!?
さすがテレビ!
大手シャンプーメーカーに聞きに行ってる!
メーカーさん曰く、
「ボトル容器の中のシャンプーやリンスなどが少なくなってきたら、ボトルの底を数回下にトントン叩いてください。そうすることで流動性が出て底に液体が溜まって出やすくなります。」
(という風に言ってたと思います。)
え、うん、確かにそれやるとちょっとは出るよ。でも結局底に溜まったのは吸い上げてくれないよね。
で、続いて取り上げられたのが、あの!100均ショップDAISO!
さすが100均、痒い所に手が届く便利グッズがありますね!
その名も「残さず使えるポンプボトル」。
ボトルの底のキャップを外すと、ボトル自体の底が円錐状にとんがっているため中の液体が残さず使える!
これは便利だ!
知らなかった…買ってこようかな…
ちなみに、テレビスタッフさん、こんな便利なボトル容器ありますよとわざわざメーカーさんに教えに行ってた(笑)
まぁね、そもそも最初から売られてるボトルがちゃんと使い切れる形になってればなんの問題もないわけで。
ただ、メーカーさんの回答は、
「確かに便利ですが、商品として販売する場合、デザイン性や便利性だけでなく、このような形にする場合、耐久性とかボトル容器が凹んだりしないかとか、何回詰め替えに耐えれるかなどのあらゆる事態を想定した耐久テストを行う必要があり…」
みたいなことをおっしゃられてて、メーカーとして出すのはあまり現実的じゃないみたいな感じでしたね…
まぁ確かにね。様々な耐久テストとか容器開発に資金かけた結果、商品自体の値段が上がってしまうくらいなら残り少なくなったら詰め替え買ってきて足せばいいんですよね。
って感じでテレビも締めくくってたけど…
けど…
それって回答として十分なのか…?
何かで見たけど、シャンプーやリンスなどを詰め替える時は、
「お風呂場は高温多湿の雑菌が繁殖しやすい。衛生面の問題で詰め替える時は、ポンプボトルをよく洗って完全に乾燥させてから詰め替えを入れろ」
みたいなこと言ってたんですけど…
めんどくさっ!
少なくなったら詰め替えを足すのってよくないんじゃん!
結局、ボトルのシャンプとかリンス・コンディショナーを使い切るための裏技的なのってないんだね…
結局、ボトル自体が最後まで使い切れるような画期的なものをメーカーさんが出してくれるまでは自分で便利グッズ的なのを買ってくるしかないんですね…
ダイソーの「残さず使えるポンプボトル」でも買ってくるか。
あ、でもAmazonで見つけた、よくホテルでも見かけるこのタイプもいいかな。
見た目もオシャレだし。
もしくは詰め替え容器そのものにポンプを指して使えるタイプのものにするか。
確かにこれなら詰め替えの手間はいらないしな。
今度とりあえず100均行ってみるか。