スポンサーリンク
先日、通帳記帳に行ったら、なんと!
あのGoogleアドセンス様から!振り込まれていた!
それも27,000円以上も!
マジですか!?
あまりの衝撃に、ちょっと真面目に分析してみようと思います。
Ⅰ月に振り込まれていたので、報酬が発生したのは12月ということですね。
Googleアナリティクスでアクセス分析を見てみると、12月20日以降いきなりアクセスが上昇してました。
それまでは、ユーザー数が400〜500、時々600あたりをウロウロしてたのが、20日以降、Ⅰ日のアクセスがいきなり1,000とか超えてきた!
たしかに、はてなブログの管理画面を開くと、その日のアクセス数を表示してくれてたりするんですが、12月20日以降、「1,000」という数字を目にしました。
いやいやなんかの間違いだろ〜とスルーしてたのですが、間違いではなかった。
これで大体約3万円。
あとA8.net とか、バリューコマースでもちょこちょこ発生してた。
それこそ何十、何百万と稼いでる人からすると石コロみたいなもんですが、それでも自分の好きなこととか、気になったこととか書いて、お金が発生するというのはものすごい事だと思う。
気になるのはここです。
これまで地味地味っと、それこそGoogleアドセンスの報酬もⅠ万円いくかいかないかだったのに、いきなり3万近くに跳ね上がるって、一体何!?
Googleアナリティクスを再びみてみると、この記事のアクセスがものすごい跳ね上がってた!
Macで年賀状の宛名印刷「はがきデザインキットWEB版」を使ったやり方そして、これにつられてか、関連記事のアクセスも上がっていた。
なるほど、12月20日以降、一気に跳ね上がったのはコレか。
ちょうど年賀状を作る時期だね。
めちゃめちゃアクセスの上がった、「Macで宛名印刷する方法」の記事。
これ自体、実際に自分がやろうとして、つまづいて調べまくって、ようやく解決できた事なんですね。
このことを書こうと思ったのは、年賀状を作成するときには毎回直面する出来事なので、自分の備忘録として、あと、もしかしたら同じように迷った人の参考になればいいな、という感じで記事にまとめた。
なので、公開した日にちを見てもらえばわかりますが、2月に入ってから書いてるんですよね。
12月はじめくらいに書いてたら、もうちょい前からアクセスが増えていたのかもしれません。
まぁ年賀状作るのが毎回大晦日ギリギリだったというのがね。
ただこの結果を見て、もし季節ネタ?を書くとしたら、その時期の前に書く!というのがやはり大事なんだなと思いました。
もう2月入ってますが、今年は真面目にブログ・アフィリエイトにも取り組みます。
自分が書いた記事ですら収益が発生するんだ、と激しく実感できた。
そうなるとやっぱりちょっと欲が出ますよね。
とはいえ、12月に一気にアクセスが増えたのは、年賀状でMacの宛名印刷しようと検索した人が多かったから。
つまりⅠ月はまた平常運転に戻ることが予想される。
なので、まずは「のんくら本」とも呼ばれている、「Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]」を買って真面目に勉強してみます。
一応、年始ということでⅠ月から真面目に目標を立てたりしてました。
Ⅰ月の目標は、
- Ⅰ日Ⅰ記事
- イラスト
イラストに関しては、まぁ趣味といえば趣味なんだけど、昔描けていたはずの絵が描けなくなってることに自分的にショックだったので、また描き始めようかなと。
結果、
たいして描かなかった……
というわけでイラストに関しては2月も継続。
Ⅰ日Ⅰ記事は、年始に真面目にブログに取り組もうと思って、
まずはⅠ日Ⅰ記事かなと。
別に、真面目に取り組むからといって毎日更新しなければならないわけではないと思います。
ただ、ブログを始めてから、そういえばⅠヶ月だけでも毎日更新したことがなかったなと。
じゃぁ毎日更新を目標にやってみたら何か変わるかもしれない。
実際、毎日更新に取り組んだのは、Ⅰ月4日から。
途中、風邪による高熱でダウンしてⅠ日空いたけど、その日以外は4日以降、毎日更新できた。
毎日更新してみて思ったのは、
まずⅠつは達成というか充実感。
達成感が強いと今後継続できなそうなので充実感、かな。
やっぱり目標を達成できた事は大きい。
そして、これまでよりも視点が広がった。
と思う。
まだまだわかりやすい、伝わりやすい?文章は書けないけど、
毎日ブログを書く事で、頭の中で論理立てて、話を組み立てて、説明するという意識がついた。
ような気がする。
あとは勉強したことを、今は英語だけど、記事に書いてアウトプットする、ことを追加したことで、真面目に勉強するようになった。
と個人的には思っている。
そんなわけで、できるところまでは毎日更新を継続して行こうと思う。
ただし無理はしすぎない。
更新することが目的になってしまっては意味ないからね。