スポンサーリンク

しらやまさん(白山比咩神社)の近くにある石川県樹木公園
ここには約130品種以上の桜の木が植えられていて、1ヶ月近くにわたって桜を楽しむことができるスポットなのです


樹木公園は、石川県林業試験場内にある公園
およそ27ヘクタール(東京ドーム約5.8個分の広さらしい)という広大な敷地になんと約800種類、約15,000本を超える樹木が植えられてます
中でも桜の木は、約130品種、約900本もあるんです!
ちなみに椿は約140品種、約850本だそうです

場所は白山比咩神社の近くで、駐車場止めてすぐ広大な芝生が広がってます
なので桜の季節に限らず、晴れた日にはのんびり散策やピクニック、犬の散歩になど
いろんな人が訪れてます

桜の季節は、山の方ということもありますが、たくさんの品種の桜の木があるので、金沢の桜の見頃が過ぎた後でも、桜を長く楽しめるという場所なのです

芝生のそばに咲いていたしだれ桜
金沢の桜が散った後くらいに訪れたけど、まだまだ見頃な桜がいっぱい

風に揺れてちょうど良いタイミングで写真撮るのが難しかった

樹木公園内の道が桜の花びらで覆われてた

林業試験展示館と石川県林業試験場が上の方にあるので、上の方にも駐車場がありますよ
林業試験展示館は、まだ訪れたことがないのだけど、樹木や動物、野鳥の標本、文献や、「第66回全国植樹祭」(平成27年5月開催)で前天皇皇后両陛下がご使用になられた机や箱、御鍬、御種入れ枡などの式典備品が展示されてるそうです

地面を埋め尽くす桜の絨毯

満開の山桜
山桜はわりと白っぽいんですね
樹木公園の木々にはそれぞれ名前が書かれた板がついてるので、なんの花や木かもすぐわかってなかなかに楽しいですよ
樹木公園内は季節ごとに咲く植物が移り変わっていくので、いつ訪れても楽しいですし、なによりのんびりできて、マイナスイオンもたっぷり浴びれる最高の憩いの場でもあります
ただ山の方なのと、野生動物も普通に遭遇するのでちょっと気をつけなければいけないですけどね
あ、あと日本庭園とかもありました
以前初夏に訪れた時の様子はこちらの記事にまとめてあります


名称 | 石川県樹木公園 |
所在地 | 石川県白山市三宮町1 |
開園時間 | 8:30〜17:00 |
休園日 | 年中無休(ただし、冬期は駐車場及びトイレは使えません) |
入園料 | 無料 |
駐車場 | あり |
アクセス | 北陸鉄道石川線「鶴来駅」から徒歩約40分 |
TEL | 076-272-06733 |
URL | https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ringyo/ |

兼六園にお花見に行ってきました♪金沢の一大観光地でもある兼六園はなんと桜の見頃に合わせて無料開放されるんだよ

【能登】駅のホームにトンネルのように咲き誇る「能登さくら駅」の桜

平成最後の日に倶利伽羅不動寺に八重桜のライトアップを見に行ってきた

【金沢花見スポット】犀川沿いに広がる桜並木は美しくて気持ちよく散歩にもおすすめの場所

【お花見】桜が散ってしまいそうなのでそうなる前に兼六園にお花見に行ってきました!

石川県樹木公園から車で約5分ほどの場所に「もく遊りん」という石窯で焼く本格ピッツァが味わえるレストランがあります


久々に訪れましたが、やっぱり美味しいですね!
これは舞茸とスモークサーモンのピッツァ

んでもってこちらがクラウディアさんのマッシュルームリゾット
仕上げに目の前でトリュフオイルをタプタプっとかけてくれます

食後のデザートはティラミス
いや〜やっぱ美味しいわ
美味しい食べ物の匂いと木の香に癒されて大満足です

あとデザートピザのオレンジをテイクアウトしました
前回はリンゴのデザートピザをいただいたので今回はオレンジで
どちらも甘くておいしいわぁ
名称 | もく遊りん |
所在地 | 石川県白山市八幡町1−6 |
営業時間 | (食工房) [平日]11:00~14:30 (L.O.) 15:30 (Close)、17:00~20:00 (L.O.) 21:00 (Close) [土日祝]11:00~15:00 (L.O.) 16:00 (Close)、17:00~20:00 (L.O.) 21:00 (Close) (木工房) [平日]10:30〜17:00、[土日祝]10:30〜18:30 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
アクセス | 北陸鉄道石川線「鶴来駅」から徒歩で約33分 |
TEL | 076-273-9501(食工房) 076-273-9500(木工房) |
URL | https://moku-you-rin.co.jp |
SNS |
- 2023年4月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【金沢ランチ】EARTH BURGER(アースバーガー)さんの肉厚国産牛100%のパティの絶品ハンバーガー

【金沢ランチ】The Godburgerさんでこだわり自家製バンズと炭火焼きパティを使った本格ハンバーガーを頂く

【金沢ランチ】町屋いたりあんkayakaya(カヤカヤ)は大人の隠れ家的イタリアンバル

【白山市カフェ】はちみつ専門店『金澤やまぎし養蜂場』プロデュースの「みつばちかふぇ&キッチン」

【加賀】片山津温泉総湯の2階にある「まちカフェ」で柴山潟を望みながらパフェをいただく

【能美市ランチ】Sorriso(ソリッソ)は山の中にある農家レストラン&チーズケーキ専門店