スポンサーリンク
「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」、最高に楽しかったです。
ドラマも自分の中では歴代1位に躍り出るくらい面白かったです。
鎌倉殿が終わってしまった寂しさを埋めてくれる「大河館」の展示もよき思い出になりました。
そして大河館で鎌倉殿の思い出に浸りまくった結果、1階のミュージアムショップで当然の如く鎌倉殿コラボのお土産を買いあさりました。
横浜土産といえば「横濱ハーバー」
なんと「横濱ハーバー」と「鎌倉殿の13人」がコラボした「侍ハーバー」がある!
え、この義時、めっちゃカッコいいんですけど
この義時のイラストは、武人画師として活動する「こうじょう雅之」さんが描いたものだそうです。
こうじょう雅之さんの武人画、めちゃくちゃかっこいいな
裏面には侍ハーバーと北条義時の説明も
侍ハーバーには宇治抹茶と栗が使われております。
というのも抹茶文化は鎌倉時代と主に始まったそうで、また、「勝ち」につながる縁起のいい「勝栗」にかけて「勝栗抹茶」として作られたそうです。
なるほど
周りを彩る柄も、北条氏の家紋「三つ鱗」
凝ってますねぇ
残念ながらこちらの「侍ハーバー」、2021 年12月20 日から2022年12月末までの期間限定販売商品だったそうです
今はもうないのか、残念
そのまま定番商品にしてくれてもいいのにな
味は、残念ながら姉に箱ごと全て奪い取られてしまったので食べること叶わず……
おいしかったよという感想だけいただきました……
お願いだから定番商品にしてくれ〜
はい、コラボ土産としてよく見かけるプリントクッキー
購入の決め手はパッケージ裏面に鎌倉殿の13人の名前が全員載っていたことですかね。
鎌倉殿の13人、なかなか全員覚えられない……
- 北条義時
- 北条時政
- 三浦義澄
- 梶原景時
- 和田義盛
- 比企能員
- 安達盛長
- 足立遠元
- 八田知家
の武士が9人と - 大江広元
- 三善康信
- 中原親能
- 二階堂行政
の文官4人
ちなみにクッキーにプリントされている柄は、ロゴ+義時、頼朝、義経、政子、八重の6枚。
なんでこの人選だったんだろう……
3段つながった缶の中にそれぞれ3種類のお菓子が入っているアソート缶
黒地がかっこいいなぁというそれだけ
あと食べ終わった後は、クリップとか小物入れに使えそうだったので
先程の侍ハーバーにも使われていた北条義時の武将印!
やっぱこのかっこよさは欲しくなるよね
しかも手が伸びやすいレジ横にいらっしゃったのでねぇ
鎌倉殿の13人の御朱印帳も売っておりました。
かっこよかったんだけど、なんとなく御朱印帳は神社仏閣でいただきたいなと思っているので購入を見送ったのですが、御朱印帳としてというかイラスト帳として使えばよかったんじゃないかと後で後悔
やっぱ欲しいと思ったものは買っておくべきだったな
もちろん鶴岡八幡宮でも御朱印をいただいて参りました
年末年始ということで書き置きのものでしたが
鳩かわいいよね
鶴岡八幡宮からの帰り道、『鳩サブレ 大河缶』がないかなぁというわずかな期待を胸に立ち寄った豊島屋さん
まぁ予想通り大河缶はなかったですが、2023年卯年の干支缶がおりました!
やっぱり鳩サブレの干支缶はめちゃくちゃかわいいですね!
こちらは姉ではなく母にぶん取られましたけど……
裏面
なんとも可愛らしいうさぎのイラストは日本画家・古家野雄紀(こやのゆうき)さん
鎌倉といえばやっぱり「鳩サブレ」
こちらの缶の箱は8枚入り税込1620円でしたが、干支バージョンの4枚入り540円の手提げタイプのものもありました
年始の挨拶にもぴったりな感じですね
干支缶はまいとし年末年始に発売されるみたいなので、そのタイミングで鎌倉行くことがあったらぜひ買いたいな
来年は辰年ですからね
なんとしても欲しい
となると通販かな
【横浜中華街】年末恒例になりつつある年末横浜中華街で食い道楽「華福飯店」で食べ放題
【横浜土産】横浜元町「霧笛楼」の福袋はかなりお得だった。定番の横浜土産のハーバーも外せないよね。
横浜元町にあるフレンチレストラン「霧笛楼」のレトルトカレーが本格的なフレンチカレーだった
横浜のイルミネーションイベント「ヨルノヨ」へ
平成最後の年末年始は横浜へ。ただホテルがちゃんととれてるか激しく不安だった件
【神社】初詣は横浜総鎮守の伊勢山皇大神宮へ