スポンサーリンク
小学校の理科準備室に必ずいたであろう、人体模型と骨格標本。
ふと英語でなんていうのかなと思ったんですよね。
筋肉とか血管がよくわかる、たまに内臓も模型になってて取り出せたりするあの人形、いわゆる人体模型は英語で
- an anatomical model
- human anatomical model
と言います。
「human phantom」という表現もあるみたいですが、画像検索するともっと医学的な専門的用語っぽいかな。
「an anatomical model」で画像検索すると出てくるのがまさに小学校の理科準備室にいた子ですね。
ちなみに「人体解剖図」は「anatomical chart」と言います。
- I studied human anatomy at university.
(大学で人体解剖学を学んだ。)
「anatomical」は「解剖の、解剖学の、身体構造上の」という意味の形容詞。
名詞「anatomy」の形容詞化したものですね。
「anatomy」は「解剖学、生体構造」という意味。
「model」は「模型」という意味。
「モデル」というとどうしても、ファッションモデルさんのイメージが強いですが「模型」とか「雛形」という意味もあるんです。
もちろんファッションモデルのモデルという意味もあります。
ただ「アルク」で調べると1番目の意味に来てるのが「模型」なんですよね。
「手本、模範」という意味があるので、模型もモデルも言葉としては同じなんでしょうね。
船の模型は「model ship」って言いますね。そういえば。
ちなみに
- 小型模型:miniature
- 縮尺模型:scale model
とも言います。
人体模型とセットでいる骨格標本。
骨格標本は英語で
- skeleton model
と言います。
「skeleton」は「骨格、骨組み、概要」という意味です。
ついでに人体デッサンの練習でよく使う、木で出来たデッサン人形は
- drawing doll
というそうです。
なるほど、こっちは「doll」なんですね。
知りたい人はそんな多くないでしょうが、そういえば昔、小学校の理科準備室の人体模型で遊んだなぁという話をしてたら気になったもので。