スポンサーリンク

辰口丘陵公園の入り口近くにある本格インドカレーレストラン「ガネサ」。
加賀産業道路沿いからちょっと入ったとこにあります。
本格インドカレーなんですが、日本人にも食べやすく、辛さの度合いも選べるので、辛いのが苦手な人も美味しくいただけると思います。たぶん。
とにかくカレーの種類が豊富!
さらに!
ランチ時にはなんと、プレーンナン・ライスがおかわり自由なんです!

本格インドカレーのお店「ガネサ」さんは、石川県能美市にあります。
加賀産業道路沿いにありまして、辰口丘陵公園の入り口の交差点をちょっと入ったとこにあります。
まっ黄色のかなり目立つ外観なのですぐ見つかると思います。
ちょうどランチどきにお邪魔したので、店内の写真は撮らなかったのですが、
- テーブル席
- お座敷席
がありました。
ちょっと和風というか居酒屋っぽいなと思ったら、それもそのはず、こちら元焼肉屋さんの建物だったんだそうです。
まぁお座敷席あるとなんか落ち着きますよね。
家族連れの方がまったりランチを食べてました。

こちらが「ガネサ」さんのランチメニュー。
- レギュラーランチ
- 日替わりランチ
- タリーランチ
- レディスランチ
- タンドリーランチ
- ガネサランチ
があり、なんとプレーンナンもしくはライスがおかわり自由なんですよ!

お子様ランチや、カレーライスセット、サイドメニューもありますよ。
もちろん単品カレーメニューもいっぱいあります。

日替わりランチと、タリーランチ以外は、
- チキンカレー
- シーフードカレー
- ポークカレー
- マトンカレー
- キーマカレー
- かぼちゃチキンカレー
の中から好きなカレーを選べます。
レディスランチとタンドリーランチ、ガネサランチはさらに
- チキンチーズカレー
- ダールキーマカレー
- ほうれん草チキンカレー
もありました。
どのメニューも、カレーの辛さを
- ソフト
- ミディアム
- ホット
- ベリーホットスーパーホット
から選べます。
あとテイクアウトもできるみたいです
レディスランチ、タンドリーランチ、ガネサランチは、さらにナンやライスを選ぶことができます。
選べるナンは、
- プレーンナン
- チーズナン
- あんこナン
- ハニーナン
- ガーリックナン
- ポテトナン
ライスは、
- プレーンライス
- ガーリックライス
から好きなのを選べます。
あんこって、餡子?だよね。
あんこのナンでカレー……
ちょっと想像つかないな……
どのカレーランチメニューもドリンクが付いていて、
- ラッシー
- マンゴージュース
- オレンジジュース
- ウーロン茶
- アイスコーヒー
- ホットコーヒー
- アイスチャイ
- ホットチャイ
から選べますよ。
すでにこの時点でだいぶボリューム満点ですね。

どのカレーランチメニューにも、スープとサラダが付いてます。
席に案内されたら、メニューとともにスープも一緒に提供されました。
お水ももちろんあるんだけど、スープも提供されるスタイルなのかと思ったら、ランチメニューにはもれなくスープが付いてたからなのか。
なるほどね。

チキンカレーが食べたいな〜と思いつつ、日替わりカレーを聞いたら、チキンと豆のカレーだったので、日替わりランチにしました。
空腹に耐えきれずサラダを食べてしまってますが、ナンがとにかくデカかった!

ナンの大きさが伝わりにくいのは、自分の写真の腕の問題か……
ほんとにねーデカいんですよ。
おかわり自由ってあるけど、おかわりできる人、いるんかな?ってくらいでかい。
友人はもうムリ……はち切れる……って言って泣く泣く残してたので。

こちらはタンドリーチキンです。
タンドリーチキンが食べたいって、タンドリーランチを頼んだ友人のところにやってきたタンドリーチキン。
想定外の大きさと形状にびっくりしましたよねー。
ちょっと、自分の知ってるタンドリーチキンと違った。
でもめっちゃ美味いって言ってました。
匂いがすごい美味しそうでしたもん。
ただなんていうか、クリスマス?みたいなタンドリーチキンが来るとは思ってなかった……。
切り分けてもらったタンドリーチキン、めちゃ旨かったぁ。

テーブルいっぱいいっぱいな感じですね。
左下のは、タリーランチを頼んだ友人のやつです。

本格的なインドカレーだし、あ、インド・ネパール系のカレーらしいです、その辺の違いはよくわかりません。
わりと辛めかなぁと思ったので、辛さは控えめにミディアムにしたんです。
そしたら、まぁチキンカレーだったのもあるからか、どちらかというと甘めでした。
全然辛くなかった。
ただベリーホットにしてた友人は、なかなかスパイシーと言ってたので、「ホット」がちょうど良い辛さかもしれません。
カレーの種類にもよるかもしれませんが。
辛いのまぁまぁ好きな人は、「ホット」からでいいんじゃないかなぁと思いました。
今度は「ホット」以上でいってみようと思います。

名称 | ガネサ |
---|---|
所在地 | 〒923-1245 石川県能美市辰口町606 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | なし |
テイクアウト | あり |
駐車場 | あり |
アクセス | 「辰口丘陵公園口」バス停から徒歩約2分 |
TEL | 0761-46-5990 |
- 2021年8月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【加賀】山中温泉総湯・菊の湯の前には無料で利用できる足湯「笠の露」があるよ

【金沢】田上の「パスタキッチンサルート(SALUTE)」さんのよくばり or 日替わりパスタランチ

獅子吼高原の食工房「もく遊りん」は石窯で焼き上げる本格ピザが頂ける♪木製の雑貨などもあるよ

【加賀】山代温泉の守り神が祀られている「服部神社」鳥居の横にはひと言だけ願いを聞いてくれる「一言地蔵」があるよ

イオンモール白山で人気のイタリアンキッチン『Vansan(バンサン)』でパスタランチ

【金沢カフェ】Coffee House 珈琲舎 莫迦 Bacca(バッカ)では究極のコーヒーが味わえるよ