英語フレーズ「For God’s sake !」は「後生だから!頼むから!」という意味。映画やドラマでよく聞くセリフ

記事内に広告を含みます

For God's sake(お願いだから!後生だから!頼むから)

Amazonプライムで、映画『エリザベス』を英語字幕で見てたら、

  • “For God’s sake !”

って表現があったんです。

思わず、え?神様のお酒?ってなってしまいましたが、そんなわけはなく。

「For God’s sake !」は、「どうかお願いだから!」という意味でした。

英語フレーズ「For God’s sake」の意味

For God’s sake」は、

  •  一生のお願いだから
  • どうかお願いだから
  • 頼むから
  • 後生だから

のように懇願するときや、

  • ひどい
  • あきれた
  • 何ということだ
  • なんてこった

のように驚きを表したり、

  • いいかげんにしろ
  • 本当にもう!
  • 全くもう!
  • 冗談じゃないぞ!

のような呆れや拒絶、

  • いったいぜんたい
  • 何だって

どうにもならない疑問?

など、なんだろう、感情が昂ったときに使う表現かな。

その場の状況に応じていろんな訳し方ができるフレーズ。

For God’s sake を使った例文

  • For God’s sake, stop it.
    (お願いだから、やめて!)
  • For God’s sake, can you stop crying?
    (お願いだから泣くのをやめてくれる?)
  • For God’s sake, don’t just stand here!
    (頼むからどいて!)
  • For God’s sake, look at the facts!
    (お願いだから、現実を見てくれ!)
  • For Heaven’s sake, don’t say anything about this to anyone.
    (お願いだから、このことは誰にも何も言わないで。)
楽天ブックス
¥1,320 (2025/01/24 12:52時点 | 楽天市場調べ)

英単語「sake」の意味

ここで使われている「sake」は、日本酒の酒のことではありません。

sake」は名詞で、

  • 目的
  • 目指すもの
  • (個人の)利益、繁栄

という意味です。

「For God’s sake」は直訳すると、「神の利益のため」ってなるけど、別に神様のためにというニュアンスは含まない。

「Oh my god !」みたいな感じかな。

英単語「sake」の発音

sake」の発音は、「séik(セイク)」です。

サケじゃない。

ちなみに日本酒のことも英語で「sake」って書くんですよね。

ただこの場合は、サにアクセントを置いて「サキ」と発音するそうです。

英会話で「God」は安易に使わないほうがいい

「For God’s sake !」も「Oh my god !」もなんですが、「God」を用いた表現は、あんまり安易に使いすぎないほうがいいそうです。

というのも、旧約聖書の中に「あなたの神、主の名をみだりに口にしてはならない」という一文があるんです。

なので、あんまり頻繁に使うと、特にキリスト教徒の方には失礼な感じになってしまうのです。

「God」の言い換え英語フレーズ

「god」はあまり使わないほうがいいのだけど、「god」を「Goodness、heaven」などに言い換えることで同じような表現をすることができます。

  • For God’s Sake !
  • For Goodness sake !
  • For Christ’s Sake !
  • For Heaven’s Sake !
  • For Pete’s Sake !

「for one’s sake」の意味は「〜のために」

for one’s sake」という表現もあります。

これは「〜のために、〜に免じて」という意味。

for one’s sake(〜のために)を使った例文

  • Both for your sake and others, you should never drink and drive.
    (あなたと周りの人たちのためにも、飲酒運転は絶対にすべきではない。)
  • I’m grateful to my parents, because they always worked hard for my sake.
    (両親に感謝しています。いつも、私のために一生懸命頑張ったからです。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA