スポンサーリンク

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編Blu-ray&DVD発売日の6月16日、届きましたよ!
完全生産限定盤が!
いやもう開封する時の、ドキドキわくわく、そして目に飛び込んでくる美しいイラストの数々……
夢見心地でございます〜♪

2021年6月16日、今日、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のBlu-ray&DVDの発売日だなぁ、いつ届くかなぁと思っていたら、午前中に届いていた!
しかも箱には発売日当日に納品するよう「納品指定日厳守でお願いします」とあった。
こういうの地味に嬉しいですよね〜。
とくに田舎に住んでるとねー。
箱を手にして、急いで開けたい気持ちがありつつも、完全生産限定盤でしかもufotableさんのコンプリートセット付きで注文したからな、
きっと開封して、特典を吟味するだけで時間がかかる。
グッズを広げたいもんな。
そうすると時間もいるし、なによりまず部屋をきれいにせねば!
というわけで急いで開封したい気持ちをグッと抑えて、準備万端整えてからご開封でっす!

はやる気持ちを抑えつつ、箱を開けると
煉獄さぁ〜ん!

おぉぉポストカードに色紙が!
やばいもうカッコいい!

そしてDVD〜♪
パッケージがカッコ良すぎるわぁ。
その横の白い箱はもしや煉獄さんの光るアクリルスタンドかな。(ू•ω•ू❁)

まずは特典から鑑賞させていただきます。
こちらはどの店舗で予約してももらえる、完全生産限定版先着予約・購入特典の色紙!
キャラクターデザイン・松島 晃さんの描き下ろし!
カッコいい!

そしてufotable限定特典の複製原画7枚セット!
煉獄さん♪


炭治郎と禰豆子


善逸と伊之助


そして魘夢と猗窩座。
複製とはいえ、やっぱ原画見るの楽しいね。
いろんな指示とかメモ書きをついガン見してしまう。

そしてこちらがキービジュアルのポスター♪

全部で5枚。
サイズは140x200mmだったのでA5よりちょっと小さいくらい。

そしてエンドロールで流れた煉獄さんのイラスト全5枚。

あ〜これ見るだけで泣きそう……
A6サイズでかなりしっかりした厚みがある。

そして〜煉獄さんのアクリルスタンド!

光ります!
心を燃やせー!
机の上に飾ったぜー!
やる気をなくしかけたらこれ見て心燃やしてがんばる〜♪

いや〜もう特典だけでお腹いっぱいなくらい大満足♪
店舗別で予約特典が違うから、もうどこで予約するかだいぶん悩みましたよ。
アニプレックスさんのメタルチャームも気になったし、Loppiのミニタオルもかわいかったし。
実に悩ましかった。
でもやっぱ煉獄さんの光るアクリルスタンドは常に励ましてもらえそうだしな、あとやっぱ原画は惹かれるよな、とufotableさんで予約したんですけどね。

そしてこちらがBlu-ray・DVDが収納されている描き下ろし特製収納ボックスですよ!
うちBlu-rayないんでDVDですけどね。

裏面は新聞みたいな感じ。

ご覧の通りかなり分厚いです。

袋から出したら、裏面と思ってたのは別紙でついてたものでした。

これが本当の裏面。
燃える炎がかっこよす。
さわると紙のざらざらとした質感があって、素材にもこだわってる感満載。

収納ボックスの中から取り出したら、さらにケースに入ってた。

DVDが収納されてるケースとブックレットが入ってます。

こだわり半端ないな。
特製ブックレットはその名も「鬼殺隊報」、日本の昔の冊子っぽいデザインがいいですね。

DVDケースを開くと、中には禰豆子と善逸、そして魘夢。

3面になっておりまして、全部開くとこんな感じ。
超絶かっこいいわ。

収納されてるのは、
- 鬼滅の刃・無限列車編本編
- 特典DVD
- 特典CD
と盛りだくさん。
ん、全部観る、聞くのに何時間かかるんだ?
ま、いっか。

特製ブックレットの「鬼殺隊報」。
いやもうすべてがかっこいいな。

制作の裏側とかスタッフさんのお話、声優さんの座談会とこれまた盛りだくさんです。
あ、でも劇場の来場特典でもらった『来場御礼スペシャルブック』に収録されてるのもあるのかな。
日野さんと石田さんの座談会も入ってます!嬉しい!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、思い返してみると、劇場に4回行ってたんですよね。
でも見たくなるという、なんですかね、この魔力は。
そうやく劇場版のDVDを手にしたので、これでいつでも観れます!
遊郭編もたぶん、そろそろ?はじまると思っているので、DVD見ながら楽しみに待っております♪
とりあえずゆっくりじっくり見るために、早く仕事を終わらせるぞー!!!
