スポンサーリンク

石川県かほく市にある「カフェ・りあん」さんへ。
落ち着いた雰囲気と美味しいコーヒーの香りに癒されました。

石川県かほく市にあるカフェ「caféりあん」さん。
イオンモールかほくから車で7〜8分、のと里山街道・白尾インターからだと4〜5分の県道162号線沿いにあります。
外日角小学校南交差点の角にあるのですぐわかりますよ。

お店の前にも駐車場がありますが、道を挟んだ向かい側にも広い駐車場があります。

窓際のカウンター席にお邪魔すると、目の前の壁にメニューが貼ってありました。
このシステム、いいですね。
一目で何があるかわかるし、待つ間も、あれも美味しそうだな、これも気になるな、と楽しめますね。
お店に入った時からマスク越しでもわかるコーヒーのいい匂い。
メニューを見ると、コーヒー欄には「今月の一杯」とあります。
しかもお値段は時価!
コーヒーで時価って初めてみたなぁ。
今月のおすすめコーヒーはブラックボードに書いてあります。
毎月変わる店主おすすめのコーヒーが楽しめるというわけですね。
うむ、これは間違いなく美味しいですね。

お店の名前の「りあん」は、フランス語で「絆(lien)」という意味だそうです。
カウンター席には明らかに常連さんな雰囲気のおじさまがいらっしゃいました。
あとからも常連さんらしき人々がやって来てたので、地元の人に愛されてるカフェなんでしょうね。

こだわりがありそうなインテリアも素敵です。

鉱石?のランプがめっちゃ気になります。
店内には写真も飾られていて、おそらく店主が撮ったっぽい?ので写真もやられているのかな?

「カフェりあん」さんの営業時間は朝8時から夕方5時まで。
朝にはモーニングもあるそうなんです。
そして喫茶タイムにはコーヒーの他に、軽食や自家製スイーツも提供されます。
シフォンケーキやほろ甘チョコケーキも気になったのですが、ティラミスをチョイス。

コーヒーを効かせたティラミスというのが気になりまして。
確かにコーヒーも効いてるのですが、ブランデー?リキュール?が効いてて、めっちゃ大人なティラミス〜って感じでした。
コーヒーと一緒にいただくと、いいですね!
まぁコーヒーというかカフェオレだったんですけどね。
落ち着いた空間でいただく、美味しいスイーツとコーヒーは癒されますねぇ。

- 2021年4月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【金沢ランチ】「芝寿しの里」でかまどで炊き上げた絶品ご飯とおかずがいただける“おひつ御膳”を食す

【能登】穴水町の「なぎさガーデン」さんで炭火焼きの能登牡蠣と能登フグの唐揚げをいただく♪

【金沢カフェ】おしゃれな家具屋さんの「zuiun(ズイウン)」が手がけるカフェダイニング「zuiun 金沢店」

【金沢ランチ】コーヒー豆専門店キャラバンサライの喫茶専門“フランチメルシーキャラバンサライ”のオムライスランチ

【花見】金沢の花見といえば兼六園と石川門は外せない桜の一大スポット

【金沢ランチ】手打ちそば「更科藤井」さんで絶品更科蕎麦をいただく


【金沢城めぐり】戌亥櫓跡は金沢城内を一望できるおすすめビュースポット

【金沢】豊臣秀吉の養女で前田利家の娘でキリシタンだった豪姫の住居跡は金沢城黒門すぐ近く

【金沢城めぐり】明治の石垣は明治時代に旧陸軍が造った石垣

金沢城公園にいた「ひゃくまんさん」の花人形

【金沢城石垣めぐり】極楽橋下の空堀には石垣に付けられたたくさんの刻印が見れるよ

【金沢城石垣めぐり】あえて荒々しく積まれた「三の丸東面の石垣」