スポンサーリンク

富山県にある石仏の不動明王が有名な「大岩山日石寺」。
本堂の横にある『地蔵堂』には、延命と商売繁盛の地蔵菩薩が祀られています。


本堂の横にある『地蔵堂』。
本堂近くの駐車場からだと一番近い場所にあります。

お堂自体は新しそうな感じですが、中には江戸時代に作られたという、木造の延命地蔵菩薩像が安置されています。

大岩山日石寺の境内マップに「目鼻の整ったイケメン地蔵」って紹介されてたんですよ。
まぁでも確かに、シュッとしたお顔されてますね。

こちらの地蔵菩薩像は作者不詳ですが、寛永年間(1624〜1645年、徳川3代将軍・家光の頃)に、新川郡魚津の廻船問屋の船主が諸人の延命と商売繁盛のために奉納されたもの。
高さは約10尺とあるので大体3メートルほどですね。
おっきいですね。
(1尺は30.3cmです)
この地蔵菩薩をお詣りすれば、寿命が延び、恵みが与えられるとされています。
ということなのです!
これは参らねば!
延命地蔵尊の真言は、
「オンカカカビ サンマエイソワカ」(3返)
です。

地蔵尊の前におっきな錫杖がありました。

どうやらこの錫杖を振って祈願するみたいです。
病気平癒や身体健康を願って3度錫杖を振る。
ということなのですが、箱の中に入ってて縄でも繋がってるので、これが意外に難しい。
まっすぐ上下にしか動かせなかったけど、それでいいのかな?

名称 | 大岩山 日石寺(おおいわさん にっせきじ) |
---|---|
創建 | 神亀2年(725年) |
御本尊 | 不動明王 |
ご利益 | 所願成就、夫婦円満、家内安全、縁結び、子宝祈願等 |
御朱印 | あり(社務所にていただけます) |
所在地 | 〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩163 |
社務所 | 〜16:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
アクセス | 富山地方鉄道上市駅から車で約10分 |
TEL | 076-472-2301 |
URL | http://ooiwasan.com/home.html |
修行体験申込 | 上市町観光協会 |
地蔵堂
名称 | 地蔵堂(じぞうどう) |
---|---|
御本尊 | 延命地蔵尊 |
ご利益 | 延命長寿、ぼけ封じ、商売繁盛 |
- 2020年9月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

願いが叶うという京都のパワースポット「車折神社」へ行って来た

【名古屋】良縁・縁結び祈願なら高牟神社の「恋が生まれる!?」「長寿の水」の「古井の霊水」へ!

【名古屋】玉照姫の美貌と良縁にあやかるなら「玉照姫泉増院」にも訪れるべし

【おみくじ】川崎八幡宮のかわいい猫が福を呼ぶ「招き猫おみくじ」

【伊勢詣で】倭姫宮そばの「神宮徴古館」の外観は実にフォトジェニック!そして多賀SAの肉うどんは美味かった

【車祓い】白山比咩神社(しらやまさん)で車のお祓いへ