スポンサーリンク

石川県野々市市のスイーツ店を巡って景品がもらえちゃうという「ののいちスイーツスタンプラリー season3」。
3ヶ所のお店をまわって、野々市氏のご当地キャラクター「のっティ」のクリアファイルをもらったよ♪

野々市市のスイーツ店を訪れてスイーツをいただき、ついでにスタンプももらう。
それが「ののいちスイーツスタンプラリー」!

3回目の開催となる2020年Season3 の参加店舗は17店舗。
スタンプラリーの参加店舗は「【野々市】スイーツを食べて景品がもらえちゃう「ののいちスイーツスタンプラリー」が11月3日まで開催中♪」の記事にも書いてあります。
あと野々市市役所などにもチラシが置いてありますよ。
スタンプの台紙は各お店でもらえます。

最初のお店でスタンプの台紙をもらったら、あとはお店でレジの時にスタンプ台紙を渡してお店のスタンプを押してもらいます。
「ののいちスイーツスタンプラリー」のスタンプは野々市のご当地キャラクター「のっティ」
しかも!押してもらえるスタンプの絵柄はお店ごとに違うのです!
ちなみに自分のスタンプは順番に、
- HUM&Go #Coffee and Stock 野々市店
- ジェラート&ケーキ KAORU
- JOHNかりおすとろ&ちむちむ堂
です。
もしかしたらそれぞれのお店の特徴をとらえたスタンプになってるのかも。
ジェラートのお店の「KAORU」さんののっティはアイス持ってるし、ジョンカリさんはパフェの中にのっティがいますね。
こうなると全部コンプリートしたくなりますね。

「ののいちスイーツスタンプラリーseason3」では、
- スタンプ3店舗分…のっティクリアファイル
- スタンプ10店舗分…スイーツのっティエコバッグ
- スタンプ17店舗分…コンプリート賞への応募資格
がもらえます。
スタンプは1店舗につき1スタンプです。
同じお店に3回行っても1店舗分にしかならないので注意してね。

これが3店舗目の「JOHNかりおすとろ&ちむちむ堂」さんでいただいた、「のっティクリアファイル」!
スイーツをほおばるのっティがかわいいね!


あ、「のっティ」は、石川県野々市市の公式キャラクターです。
ゆるキャラだね
ちょっと見た目、犬っぽいけど犬じゃなくて、のっティという生き物らしいよ。
野々市市役所に居候してるらしいよ。
しかも特別住民票まで発行されてるんだよ。
このゆる〜い感じがかわいくていいですね。
のっティのエコバッグも欲しいけど、11月3日までに残り7店舗まわれるかな?

【おみくじ】白山市鶴来にある金運上昇で有名な神社「金剣宮」の“七福神おみくじ”

【金沢】「LOCO’S KITCHEN BRICK HOUSE(ロコズキッチン・ブリックハウス)」さんでハワイアン料理ランチ♪

【かほく市カフェ】「Cafeりあん」では店主のこだわりコーヒーと自家製スイーツがいただける。朝はモーニングもあるよ

【金沢ランチ】隠れ家的カフェレストラン「CARIBOU(カリブー)」のボリュームタップリランチ!金沢アピタタウンベイ近くにあるよ

【金沢ランチ】ジョニーのビリヤニ(Johnny’s Biryani)では本格的なビリヤニ料理が食べられる

【金沢ランチ】「芝寿しの里」でかまどで炊き上げた絶品ご飯とおかずがいただける“おひつ御膳”を食す