スポンサーリンク
香林坊大和で開催された『鬼滅の刃全集中展』を観た帰り、かなり楽しくてテンションMAXだったので、ちょっと軽くお茶しようと、会場横のレストランでクリームソーダをいただきました。
久しぶりに飲んだけど、なんかワクワクするよねクリームソーダって。
金沢で開催された『鬼滅の刃全集中展』に行ってきました!サイコーに楽しかったです!冷たくて甘いものが欲しいな、
と思った時にちょうど目の前に
- クリームソーダ
- かき氷
が目に入りまして。
ランチ時も過ぎてすんなり入れそうだったのでお店に入りクリームソーダを注文。
たしか、「クリームソーダ」って書いてあったと思います。
でも「ソーダフロート 」とも言うよね?
って話になって、違いってあるのかな?と気になったので調べてみました。
- クリームソーダとは……
炭酸入りのジュースの上にアイスクリームやクリームを入れたもののこと - フロートとは……
ジュースの上にアイスクリームを浮かべたもののこと
つまり「クリームソーダ」は「フロート」と呼ばれる飲料の1種。
ちなみに日本で初めて「クリームソーダ」を発売したのは資生堂パーラー。
この時出されたクリームソーダが緑色だったらしい。
なのでおそらくそこから日本全国に緑色のクリームソーダが広がったのかな。
そういえばメロンソーダとも言いましたねぇ。
真っ赤なさくらんぼがちょこんと乗ってると完璧ですね。
THEクリームソーダ!ってイメージは。
クリームソーダを飲みたいと海外で「cream soda」って言うと、全然違うのが出てきちゃうんです!
英語の「cream soda」はバニラの香りを加えたソーダ水!のことでアイスは浮かんでないんです……
英語で、いわゆる日本の「クリームソーダ」はなんと言うかというと、
- soda float
- ice-cream float
- ice-cream soda
なんですね。
「float」という言葉自体に「アイスクリームを浮かべた飲み物」という意味があるので、アイスを乗っけたものが欲しい時は「float」を使うんです。
コーヒーにアイスを乗っけたのを「コーヒーフロート」って言いますもんね。
ちょっと気になって掘ってみたらなかなかおもしろい。
「クリームソーダ」と「ソーダフロート」、日本語だとほぼ同じものだけど、英語になると違うものになっちゃうんですねぇ。
クリームソーダをいただいたお店は、香林坊大和8階にある「和のダイニング 美味彩膳」さん。
とんかつやうどんが美味しいそうですよ。
そして公園に面しているので窓から見える景色がなかなか絶景です。
8階からの眺めは気持ちいいね。
緑の中にあるレンガ造りの建物は「石川四高記念文化交流館」ですね。
まわりに広がる緑いっぱいの公園は、今は「いしかわ四高記念公園」って言うんですって。
以前は「中央公園」って言ってたんですよ〜。
2014年に綺麗にリニューアル整備された時についでに改名もしたんだって。
イマイチまだ馴染まない……
ちょっと視線をずらすと金沢城の石垣!
とほぼ緑!
街の中心って大体どこもだだっ広い緑の公園がありますよね〜。
なんでなんですかね。
【金沢城石垣めぐり】復元された鯉喉櫓台といもり堀。鯉喉櫓台は見晴らしがよく特に夕景がおすすめです窓際の席、しかも8階だと、なかなか映えった写真が撮れますね。
ソーダクリームの緑がまたいい感じ。
いしかわ四高記念館も入れてみた。
レンガの茶色が入るといい感じ。
- 香林坊大和8階レストラン街
(石川県金沢市香林坊1-1-1) - 営業時間:11:00〜21:00
- ご予約・お問合せ:076-222-0236
- 2020年8月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。
【金沢カフェ】パティスリーカフェ「LIFE is SWEET(ライフ・イズ・スイート)」のスイーツは美味しくて見た目もキレイ
【金沢城石垣めぐり】金沢城の本丸北西にある戌亥櫓石垣
【金沢カフェ】隠れ家カフェ「kakurezato coffee(カクレザト コーヒー)」さんのパイはサクサクで絶品♪
【金沢】ついに金沢にやってきた「国立工芸館」!入館には事前にオンライン予約が必要だよ
【金沢カフェ】創意中華 茶房 桃花片さんの本格中国茶とアジアンスイーツ
兼六園にお花見に行ってきました♪金沢の一大観光地でもある兼六園はなんと桜の見頃に合わせて無料開放されるんだよ
【金沢】「美術の小径」は金沢の中心にありながらも自然豊かで気持ちのいい散策路
【金沢城石垣めぐり】二の丸御殿を守る「内堀石垣」
【金沢】兼六園といえばやはり2本脚の「ことじ灯籠(とうろう)」!もともとは左右同じ長さだったらしい
【金沢】国立工芸館とその周辺の「兼六園周辺文化の森」は実にフォトジェニック♪
【金沢】長町武家屋敷跡「野村家」のすぐ隣にある「茶菓工房たろう」
【金沢城石垣めぐり】防火の願いが込められた6角形の「亀甲石」が土橋門にあるよ