スポンサーリンク

山中温泉の温泉街のメインストリート「ゆげ街道」は、お食事やお土産、ショッピングが楽しめる観光スポット。
ゆげ街道の通り沿いに、うす煉瓦色のちょっと欧風ちっくな小洒落たスポットが。
その名も「手作り仲間の小路」といって、お茶やスイーツ、お団子にお蕎麦のお店が軒を連ねる素敵スポットなのです。

山中温泉ゆげ街道沿いにある「手作り仲間の小路」。
うす煉瓦色の建物と三角屋根が目印です。
屋根の下の吹き抜けの窓からは鐘が見えました。
鳴るのかな?

入り口には「手作りの仲間の小路」と書かれた風情ある木柱の看板。
ちょっと『奥の細道』ちっく。

入り口をのぞくと奥へと続く細い小道。
色合いが欧風っぽいけど、でもなんだか和風な風情もあり不思議な雰囲気。

手作り仲間の小路には、
- 10割そば「彩桂庵」
- おだんご「ここや」
- 茶「椿宗善」
- 抹茶スイーツ「Matcha an」
の4店舗があるみたいですね。

そして、入り口にアンパンマンがいました。

「椿宗善」は福井に本店があるお茶の専門店です。

山中温泉の「手作り仲間の小路」にあるお店にも、壁一面にズラーっと並ぶたくさんのお茶。

パッケージも可愛くてお値段もお手頃なので、ちょっとした手土産にもってこいなのです。

ほうじ茶ラテや抹茶ラテなんてのもあります。
気になるお茶はどんどん試飲させてもらえます。
「パン専用紅茶」なんてのもありました。
椿宗善は石川県内には他にも金沢や小松、野々市にもお店があり時々お茶を買いに行きます。
山中温泉にもあったんですね。
東京の広尾と熊本にもお店があるみたいですよ。
<椿宗善・山中温泉手作り仲間の小路店>
- 住所:石川県加賀市山中温泉南町ロ15番地1
- TEL:0761-71-0795
- 営業時間:10:00〜17:00
- 定休日:火曜・水曜
- URL:https://tsubakisozen.co.jp

手作り仲間の小路の入口にあった、抹茶スイーツが載った看板。
こちらのお店は小道を奥へと入ったところにあるみたいですね。

小道の先の右奥のお店ですね。

「matcha an」は、世界一の抹茶の濃さを目指した抹茶スイーツのお店のようです。
こちらも福井に本店がありました。

ティラミス茶パフェとか、モンスターボアタルトとかかなり気になりますね。
小さなお店なので3、4人はいるとちょっとギュウギュウな感じなのでお外で待ちます。
その間に試飲でいただいた抹茶ミルクがめちゃ美味かった〜。
そして緑の不思議なモンスターは「matcha monster(抹茶モンスター)」といって、抹茶庵の看板キャラクターだそうです。
かわいい。

<抹茶庵-matcha an- 山中温泉手作り仲間の小路店>
- 住所:石川県加賀市山中温泉南町ロ15番地1
- TEL:0761710145
- 営業時間:10:00〜17:00
- 定休日:火曜・水曜・木曜
- URL:https://matchaan.com

手作り仲間の小路を、奥に進んだ正面奥がお蕎麦屋さんの「彩桂庵」。
10割そばのお店でそば粉クレープもあるみたいです。
たっぷり朝食を食べた後でまだお腹も減ってなかったので今回は立ち寄らずだったのですが、気になりますね。
<彩桂庵(さいけいあん)>
- 住所:石川県加賀市山中温泉南町口15-1
- TEL:0761-78-3016
- 営業時間:11:00~17:30
- 定休日:木曜日
そして写真だとちょっとわかりにくいですが、「matcha an」の隣、手前側にあるお店が「ここや」というお団子屋さんです。
山中温泉といえば 「ここや」のお団子!というくらい有名なお団子屋さんなのです。
これまた人がたくさんであきらめたのですが、みたらし団子が絶品です。
ま、全部おいしいんですけど。
定番の5本セットというお得なメニューもありました。
<ここや>
- 住所:石川県加賀市山中温泉南町ロ15-1
- TEL:0761-78-0303
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:木曜日
そば粉クレープやお団子をお店の中で食べるのもいいですが、中庭?に机もあるので天気がいい日はお外でいただくのも気持ち良さそうですね。

そうそう水琴窟もありましたよ。
風情があっていいですね。

ゆげ街道には、通りにちょいちょいこんな感じの銅像が立ってました。

せっかくなので一緒にとらないとですかねぇ。
ノリの良い友人と一緒だとこんななんでもないひと時も楽しいものですね。

てくてくとゆげ街道を歩き、山中温泉総湯・菊の湯までやってきました。
この左側に足湯と山中座があります。
ただ残念ながらこの後ものすごい雨に降られまして……
散策はここまでで、あきらめて帰りました……
まぁ以外に近い山中温泉なので、また来ます。

名称 | 手作り仲間の小路 |
---|---|
所在地 | 〒922-0129 石川県加賀市山中温泉南町 |
営業時間 | そば 彩桂庵 11:00~17:30 おだんご ここや 10:00〜17:00 椿宗善 10:00〜17:00 Matcha an 10:00〜17:00 |
定休日 | そば 彩桂庵 木曜日 おだんご ここや 木曜日 椿宗善 火曜・水曜 Matcha an:火曜・水曜・木曜 |
アクセス | 「山中温泉総湯」から徒歩で約3分 |
- 2020年7月に訪問した際の内容です。営業形態、営業時間や定休日が表記と異なる場合がありますので、ご利用の際は必ず事前にご確認ください。
- もし掲載内容に誤りがありましたら、大変お手数ですがご指摘いただけると幸いです。
- 写真の無断転用はご遠慮ください。

【石川】「KAM能美市九谷焼美術館|浅蔵五十吉記念館」はとてもフォトジェニックな建物で、その隣には思わず目を奪われる陶壁ビッグモニュメントがあった!

加賀温泉駅に羽生結弦選手の石川県応援企画パネルが!「ゆのまち加賀」とおすすめ周辺観光スポットを紹介

【能美市ランチ】創作Cafe Dining「CHITTA(チッタ)」さんのとろ〜りオムライスランチ

【加賀】山代温泉の中心「湯の曲輪」では総湯と古総湯と足湯と湯めぐりができる

【加賀】山代温泉にある「手打ちそば加賀上杉」は真っ白い御前そばが味わえる

【加賀温泉】星野リゾート界 加賀のアメニティ風呂敷がかわいい!しかも界 加賀の宿泊客は山代温泉「古総湯」を利用できる!