英語表現「I wonder about that.」は「それはどうかなぁ」と相手の意見に同意しかねる時のフレーズ

記事内に広告を含みます

週末えいご(weekend english)I wonder about that.(それはどうかなぁ)

相手の話や意見を聞いて、それはどうかなぁと、違うとも言い切れないけど、納得・同意しかねるなという時に使える英語フレーズに、

  • I wonder about that.

があります。

英語フレーズ「I wonder about that. 」の意味

  • I wonder about that.

は「それはどうかなぁ」とやんわりとその意見には同意しかねるというニュアンスを伝えたい時の英語フレーズ

ちょっと違う気がするなぁというニュアンスだと相手を真っ向から否定することもないですし、そのあとにさりげなく自分の意見も伝えやすいですね。

英語フレーズ「I wonder 〜」の意味

wonder」は、「驚嘆する、疑問に思う、〜かどうかと思う」という意味で、

I wonder 〜」は、

  • 〜なのかなぁ:小さな疑問
  • 〜かな、〜と思う:疑い
  • 感嘆する

という感じでいろんな使われ方があります。

wonder about」は、「~を怪しむ、疑わしいと思う」という意味なので、I wonder about that.」で「それは疑わしいと思う、それはどうかなぁ」という意味になります。

I was wondering about that.」と進行形だと「(漠然と)そのことがずっと気になっていた」という感じですね。

「I wonder about that. 」の会話例

A
A

Professor White is too strict with us.

(ホワイト教授は厳しすぎるよ。)

B
B

I wonder about that. He must be thinking about our future.

(そうかなぁ。僕たちの将来を考えてるに違いないよ。)

A
A

I want to eat fried noodles, spring rolls, sweet and sour pork, and cashew chiken for lunch.

(お昼に焼きそばと春巻きと酢豚とチキンのカシューナッツ炒め食べたいな。)

B
B

I wonder about that. I don’t think any of those dishes are allowed on your diet.

(それはどうかな。そのどれもがダイエットメニューには許容されないんじゃない。)

「I wonder about that. 」の類似フレーズ

  • I’m not quite sure about that.
    (それはどうかな)
  • I may be wrong ,but …
    (間違ってるかもしれないけど、)
  • Don’t be so sure.
    (それはどうかな。)

いろんな使い方がある英単語「wonder」

wonder」には、

  • I wonder 〜
    (〜かな?〜だろう?)
  • I wonder if 〜
    (〜かな?)
  • I was wondering if 〜
    (〜してくれないでしょうか?)
  • No wonder
    (どうりで/なるほど)

などいろんな使い方があります。

ちょっと回りくどい、遠回しな言い方になるので丁寧さを出すこともできます。

「I was wondering if 〜」は「〜していただけませんか?」ととても丁寧なお願いの表現として使えるので、これも覚えておきたいフレーズですね。

英語でお願い・頼み事をする時の定番フレーズ集

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA