週末5分英語の勉強!「I’m addicted to you(あなたに夢中)/parking ticket/bonus/throw in/be charged with」

記事内に広告を含みます

週末英語(weekend english)I'm addicted to you「あなたに夢中」

さて今日も元気に、アルクの「1000時間ヒアリングマラソン」 の「ダイアログで覚えるヒアリングマラソン必須表現100」で英語のお勉強。

Dialog 10の会話部分で気になって調べて勉強した英単語や熟語。

英語「parking ticket」の意味は「駐車違反切符」

「parking(駐車)」の「ticket(券)」で、駐車券かと思ったら、なんと「駐車違反切符」という意味でした。

もちろん、単純に駐車券という意味もあるようですが。

「PARKING TICKET STICKER」だと「駐車違反ステッカー」です。

parking ticket(駐車違反切符)を使った例文

  • I got a parking ticket.
    (駐禁を切られた。)

英語「bonus」の意味は「おまけ、賞与」

「bonus」の語源は、ラテン語の良いという意味の「Bonus」。

「bonus」の意味は、

(発音:bóunəs<ボーナス>、音節:bo・nus)

<名詞>

  • おまけ、思いがけない贈り物
  • 賞与、特別手当
  • 優待、プレミアム
  • 補助金、交付金

ボーナスといえば、給料のボーナス、賞与のイメージしかありませんでしたが、「おまけ」という意味もあるんですね。

たしかにゲームとかで「ボーナス・ステージ」ってありますもんね。

bonus(おまけ、賞与)を使った例文

  • I’m going to receive a bonus today.
    (今日はボーナスの支給日です。)
  • This food is a bonus.
    (この食べ物はおまけです。)
  • This is not a free bonus.
    (これは無料のおまけではありません。)
  • I want a completion bonus.
    (私は成功報酬が欲しい。)
  • I’ll buy it for you, when I get my next bonus.
    (ボーナスが入ったら買ってあげよう。)
  • I blew my whole bonus on shopping and travel.
    (ボーナス全部を買い物と旅行に使ってしまった。)

英語「throw in」の意味は「投げ入れる、おまけとして付ける」

「throw in」には「投げ入れる」という意味の他に、「おまけに付け加える」という意味もあります。

<句動詞>

  • 投げ込む、投げ入れる
  • 挿入する、注入する
  • ほうり込む
  • おまけを付ける

throw in(投げ入れる、おまけとして付ける)を使った例文

  • Can you throw in something extra?
    (なにかおまけしてもらえますか?)
  • Can you throw in an extra piece?
    (もう一個おまけしてくれますか?)
  • Buy two, and we’ll throw in a third one for free.
    (2個買えば、おまけで1つ無料であげるよ。)

英語フレーズ「be charged with」の意味は「~の責任を負う、~で告訴される」

be charged with」は「charged(充電)」そのままの意味の

  • ~で充満している

という意味の他に、

  • ~の責任を負う、~を任されている、~を担当している
  • ~の嫌疑を掛けられる、~の罪で告発される

という意味もあります。

これは、ちょっと覚えておかないと全く意味を取り違えてしまいそうな言葉ですね。

そんなに使うこともないだろうけど。

英語フレーズ「be addicted to」の意味は「~に夢中になっている、~中毒になっている」

「be addicted to」は、

  • 〜の中毒になっている
  • 〜に夢中になっている
  • 〜にはまっている

という意味で使われます。

「中毒」という意味から、「もう好きでたまらない!」というイメージですかね。

be addicted to(~に夢中になっている、~中毒になっている)を使った例文

  • My brother is addicted to cigarettes.
    (私の兄はタバコ中毒です。)
  • As a teenager, I was addicted to chocolate.
    (私はティーンエージャーの頃、チョコレート中毒だった。)
  • I’m addicted to you.
    (私はあなたに首ったけです。)
  • You‘re addicted to him!
    (彼に夢中なのね。)
  • I’m really addicted to Takoyaki.
    (たこ焼きにまじでハマってる。)

そういえば、宇多田ヒカルさんの歌で「Addicted to you」という歌もありましたね。

「あなたに夢中」という意味ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA