スポンサーリンク

岩合光昭さんの写真展「ねことじいちゃん」を見た後、写真展の隣の会場でやっていた「ねこだら毛いぬだら毛」にも行ってきた。

「ねこだら毛いぬだら毛」は、ネコやイヌのめっちゃ可愛い手作り雑貨が大集合した猫好き・犬好きにはたまらないイベントです。
入り口の猫のイラストがもうカワイイ。

「ねこだら毛いぬだら毛」の会場へと続く通路にはたくさんの猫と犬が!

入り口にいた、んー見返り猫?

と、犬男爵。

思わず見過ごしそうな足元にもワンコ。

通路の途中にも猫と犬がいっぱい。

ちょっとふてぶてしい感じの猫が入り口でやってくる人間を見定めているかのよう。

ノリノリわんこ。

揃って踊ってる犬に対して、我関せずな感じの猫。

蝶々を乗っけた?猫。カワイイ。

音楽隊かな?の猫。

向かいで踊る犬。
いや〜カワイイ。
入り口だけでこんなに凝ってるとは、さすが「ねこだら毛いぬだら毛」。

会場入ってすぐにあった「福来(ふくら)焼き」。
どうやらねこの形というか、招き猫の形のたい焼き?のようです。

なんとも美味しそうな匂いに惹かれて、「ゆず生ふく」をゲット。

チラシによると、プレミアムなハートの福来がいるみたいです。
5個以上購入で必ず1個入ってるそうなので5分の1の確率か。

まず友人の福来(ふくら)焼きオープン。
鈴がついてるけど、ハートの福来じゃないかぁ。

ではもう一個オープン!
おぉ、ハートです!
ハートの中に福来と書いてある。
これがプレミアムなハートの福来焼きですね!
新年から幸先いいぞ。
そして、ねこのたい焼きと言いつつも、生地がたい焼きよりもモッチモチしてます。
焼きたてだとサクサクなのかな?
冷めててもモチモチしてて美味しいです。
今度お店にも行ってみよう。
岩合さんの写真を見て、ねこのたい焼き食べて、ねこグッズを物色……
なんという至福の時間。
そしてもちろん、プーちゃんの猫バッグで行きましたよ。
猫好きが集まっているからかみんなの食いつきがすごかった。(笑)
