スポンサーリンク

前回の「アメリカに行くならこれだけは持ってったほうがいいと思ったものたちをまとめてみた」に書こうと思ってたんですが、思いの外記事が長くなってしまったので、別記事にします。


はい、パスポートのコピー、これは絶対用意しといた方がいいと思います。
コピーするのは顔写真と名前の載ってるページだけでいいですよ。
というのも、あ、もちろん空港での出国・入国審査の時は本物のパスポートじゃないとダメですが(笑)、実はアメリカ国内に入国した後も結構、IDの提示を求められるんです。
ホテルのチェックインの時とか、駅で切符買う時とか、あ、後お店でお酒買うときもID提示しないといけないんですΣ(・ω・ノ)ノ。えーって感じですね。
日本国内なら免許証とか保険証でいんですけどね。
アメリカでそれ出しても突っ返されるんで(笑)
あーもし国際学生証とか国際免許証を持ってるならそれでも大丈夫かもしれません。
まぁそんなの持ってないんで、アメリカでID求められたらやっぱりパスポートになってしまうんですよね。
で、その度に毎回毎回パスポートを出すのもめんどくさいし、後やっぱねぇ怖いし、なのでそんな時はパスポートのコピーを提示してました。
空港のチェック見たくパスポートを機会にピッて通したりするわけでもないのでコピーで十分です。
たぶん顔と名前と年齢?を確認してるんじゃないかな?と思います。
なのでパスポートのコピーはすぐ出せるとことか、財布に一緒に入れといてもいいんじゃないかな。コピーならかさばらないので。
これは人によるかもしれませんが、パスポートを生のままカバンに入れて持ち歩くよりもパスポートケースに入れて、パスポートケースとカバンをさらにチェーンとかで繋いどくとより安心かなと。
首から下げて服の下に隠しててもいんですけど、肩凝るんですよね。
なので私はファスナーポケットがいくつもあるカバンのさらに内ポケットに入れ、内ポケットのファスナーとパスポートケースを長めの紐?で繋いでました。
ある程度長さがないと取り出すのが大変ですからね。

ホテルを日本で予約して、支払いも完了していたとしても、ホテルにチェックインする時にはID(パスポートとか)と一緒にクレジットカードの提示も求められます。
例えば延泊下とか、なんかルームサービス頼んだりとか追加で料金が発生した時に請求されます。
後チェックイン時にクレジットカードの提示を求められるのは「デポジット」とかゆー預かり金制度のためみたいですね。
これ知らなかったら、「え?なんで?もうお金払ってあるよ?」ってなりますよね。
ただ、チェックアウト時には追加請求されてないかとか、もし精算があっても明細を必ずその場で確認しましょう!
もし仮に変な請求があったとしてもサインしてしまったりすると認めたことになっちゃうので、英語で読むのめんどくさい!って英語アレルギーが出ても、ゆっくりでもいいからしっかり確認しよう!!
今回、航空券もホテルも「エアトリ

あと私は今回、クレジットカードは2枚用意していきました。
1枚でも大丈夫かなとは思いますが、前に「このカードは使えない」て言われたことがあったので、その時に代わりのクレジットカード出したら使えたので。
なので今回は普段日本でも使ってる「イオンカード(WAON一体型)

楽天カードははすぐ発行されるし、これはもう海外旅行や海外通販?専用にしよう!と思って。

これは完全に個人的にそう思うだけですが(*゚ー゚)>、円をドルに換金する時はある程度まとまった金額で換金して持ってきますよね。
でも現金全部を1つの財布に入れといて、万が一落としたら、とか、盗まれたら、とか考えると分散しておいた方が安心ですよね。
あとはまぁ旅行中に使う財布の中にはその日使うぶんだけを入れておく、みたいな。
使いすぎ防止の意味合いも兼ねて(笑)
もちろんちゃんと節制できる人は必要ないでしょうが。
今回は、現金は普段使い用の財布と、少額の小銭入れ(コンビニとかあとチップのお金用)、パスポートケースの3つに分けて持ってってました。
デビットカードだと海外のATMでも自身の口座から現地通貨でお金をおろすこともできて便利ですけどね
手数料はかかりますが
やっぱ旅行中はあそこ行きたい・ここ行きたい!とめっちゃ出歩きます。
日本にいる時とか考えられないくらいに歩きます!
そんな時カバンが重いと疲れるんです!
なので極力持ち歩く荷物を減らしカバンそのものも軽いのにした方がいいですよ!
個人的には、やっぱ旅行カバンは「レスポ最強!」って思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ
何と言っても軽い!
そしてナイロンだから多少濡れようが汚れようがさっと拭ける!
何よりアウトレットとかで小さめの斜めがけショルダーならそんなに高くないし( ̄m ̄* )

まぁつらつらと書いてきましたが、まとめると
- パスポートのコピー
- パスポートケースはあると便利かな
- クレジットカード
- 現金は分散して持て
- 旅行中はカバンは軽く
この辺を準備して行くといいと思います。