スポンサーリンク
先週末は肩こりがMAX酷くなり、頭痛と吐き気で見事に何もできなかった・・・・
目の疲れも酷くて、パソコン見ることすらできなかった・・・(x_x)
そんなわけでなるべく近くですぐに施術してもらえるマッサージ屋さんで凝りをほぐしてもらいましたが、所詮は焼け石に水。
根本的に肩こりを直さないとこの繰り返しになってしまう!!!!
で、そういえばちょっと前に「ホンマでっかTV」で確か脳科学の澤口先生が「あうあう体操」がいいと言ってたような・・・
澤口先生によると、
「あうあう体操」によりあごを動かすことで、噛み合わせのズレを修正。
そのため、肩の凝りが取れて脳への血流を促し、脳を活性化させることができるそう。
さらに認知症予防にも効果があり、なんと20歳も若返るかもしれないとか!?
まぁ20歳は置いといても肩こりや腰痛解消に効果があるという部分は見逃せない!
あうあう体操のやり方
- 姿勢良くまっすぐに立つ
- 肩の力を抜く
- 上下の歯が触れないように「あうあうあう…」と言うだけ
- 10~20回繰り返す
- 声は出しても出さなくても良い
あごを軽く上下させるような感じですね。
これだけ。
簡単ですね!
長時間座りっぱなしの時なんかも、時々立ち上がってこれをすると良いんだそう。
ちょっと新幹線とか飛行機だと周囲の視線が若干気になりそうですが・・・。
トイレに入ってやればいいのか。
「あうあう体操」をするときに大切なのは、立って姿勢をよくして行うということ。
よい姿勢で「あうあう体操」行うことにより、正しい位置にリセットされるから。
それと、上下の歯がふれないように注意。
「カチカチ」はだめ。
なんと「あうあう体操」はアゴのズレを直すのにもいいらしい。
日本人の9割はアゴがずれている
丸山咬合医療センター所長 丸山剛郎先生によると、日本人の9割はアゴがずれているらしい。
9割ってほとんどやん。
アゴには重要な役目がある!
倒れないよう体を安定させる役割がある
これには、人が2足歩行を行うようになったことが関係しているんだそう。
体のバランスを取る
下アゴは頭蓋骨からブランコのように吊り下がっています。
そのため、地面から離れた位置で自由自在に動くことによってバランスを取ることができるんだそう。
また、眼をつぶって直立したとき、体が揺れるのはアゴがバランスを取ろうとしているからだそうです。
アゴがずれやすい理由とは
アゴは頭蓋骨からブランコのように吊り下がっています。
そのため他の骨と違って、自由に動きます。
ということは、頬杖をついたりとか、片方の歯でばかり物を噛んだりするなどといったごくありふれた「日常の些細な動作」で前後左右などにズレてしまうのだそう。
アゴがずれるとどんな悪影響が出る?
アゴがずれると噛み合わせが悪くなり、頭痛、肩こり、首コリなどの不調が生じる。
- アゴがずれると体のバランスが崩れる
→そのズレに引っ張られる形で頭が傾き、首の骨が湾曲する - その結果、頭を支えている首周りの筋肉が緊張する
→その緊張が次第に肩周りの筋肉に及んで肩こりが起きる
という悪循環になっていくんですね。
さらに、首周りの筋肉が緊張すると、脳につながる血管や神経を圧迫して頭痛の原因にもなる。
あーまさにそうですね。肩こりひどくなるとめっちゃ頭痛がします。特に私の場合は後頭部が。
また、首の骨の湾曲は腰の骨にも歪み(ゆがみ)などをもたらし、神経を圧迫して“腰痛”にもつながる。
最近疲れがたまると腰も痛くなるのはこれかなぁ・・・ハァ━(-д-;)━ァ…
アゴのずれを治したら
丸山咬合医療センターの丸山所長によると、
「首筋から脳へ入る血液が増えて脳の作業効率がアップし、脳が20歳若返る」!
あ、若返るのは脳ですか(笑)
いや、でもそれも大事!
- 姿勢良くまっすぐに立つ
- 肩の力を抜く
- 上下の歯が触れないように「あうあうあう…」と言うだけ
- 10~20回繰り返す
- 声は出しても出さなくても良い
毎日続けると健康なアゴを取り戻すことができるそう。
よし、仕事の合間に「あうあう体操」やるぞー!(ง •̀_•́)ง‼
ただし、さっきも書いたけど、「あうあう体操」の途中や終わった後に、1回でもかみ締めたりすると、また元のずれた位置に戻っちゃいます。
気をつけよう。
そういえば、知り合いの整体師さんに「噛み締め癖はなおした方がいいよ」と言われました。
言われるまで気づかなかったけど、無意識に噛み締めている癖がありました。
「噛み締めたままだとアゴが緊張状態のままになるから、それも肩こりの原因になってると思うよ」と。
たしかに。
「あうあう体操」をするのにいい、というかやるべき?なのは、食後と朝の起床後。
というのも、アゴは、食べ物をかんでいるときにずれます。
また、寝ている間も無意識に歯をかみ締めたり、枕で押されたりしてずれます。
なので、食事の後と起床後に、ずれたアゴを正しい位置に戻してあげよう。
それくらいなら簡単に毎日続けられそうかな。
あ、一応アゴがずれているかどうかのチェック方法もありました。
けど、日本人の9割がアゴがずれているらしいし、すでに体のあちこちに不調がある時点で自分のアゴは間違いなくずれているでしょう(笑)
そんなわけでチェック方法は割愛させていただきました(^┰^)ゞ
だって9割ですよ。
よっぽど、肩こりなんてなったことアリマセーン、噛み合わせもまったく問題アリマセーン、くらいの人じゃないですかね。アゴがずれてない人なんて。